ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~2020年12月23日放送
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~2020年12月16日放送
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~2020年11月4日放送
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~2020年10月28日放送
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~2020年10月7日放送
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~2020年9月9日放送
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~2020年9月2日放送
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~2020年8月12日放送
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~2020年8月5日放送
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~2020年7月1日放送
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~2020年6月10日放送
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~2020年5月27日放送
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~2020年5月6日放送
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~2020年4月15日放送
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~2020年4月1日放送
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~2020年3月11日放送
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~2020年2月12日放送
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~2020年1月22日放送
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~2020年1月8日放送
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~2019年12月11日放送
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~2019年11月20日放送
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~2019年10月23日放送
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~2019年10月2日放送
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~2019年9月11日放送
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~2019年8月21日放送
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~2019年8月7日放送
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~2019年7月17日放送
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~2019年7月3日放送
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~2019年6月5日放送
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~2019年5月29日放送
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~2019年5月15日放送
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~2019年4月17日放送
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~2019年4月10日放送
【2019年11月20日放送の感想】番組後半の方で食事に関しての話題があり、葛切りをミスなく食べるためには、乾燥した状態の葛切りを細かく切ったちくわに入れれば良いとの事でした。マロニーでも同じ事が出来そうなので近いうちにやってみようと思います。(男性30代)
【2019年12月11日放送の感想】マスクをしていても眼鏡が曇らない方法に驚きました。私は今までマスクの上の部分を内側に折ると曇らないと思っていたのですが、実は外側に折った方が良いと分かったので、これからの季節マスクを使う時には参考にしようと思いました。(女性20代)
【2020年1月8日(水)放送の感想】糖質オフダイエット特集でした。焼き肉のたれは使いわいほうがよいこと、コーヒーにはココナッツオイルを入れるとよいこと、お酒はウイスキーや焼酎がよいこと、正月明けで丁度良い特集でした。イタリアンだったら、ピザよりパスタの方が糖質オフで驚きました。塩ブリ大根には、白コショウを入れると良いそうです。(女性60代)
【2020年2月12日(水)放送の感想】冷え性の私、冷え性が改善され免疫力がアップすればとても嬉しい事です。いつも冷たい手足の指先が貧乏ゆすりで改善されるなんて凄いけれど、いつも子供達に貧乏ゆすりをやらないでと言っている自分はやりづらいです。ぶるトレの方は実際行うと温かくなります。(女性50代)
【2020年3月11日(水)放送の感想】悩まされることが多い排水溝のにおいをちょっとの間抑えるコツを紹介していて、氷を入れておけば解決する事がわかりました。高温多湿になると雑菌が繁殖しやすくなるので、梅雨から真夏にかけての季節は活用できると思いました。(男性30代)
【2020年4月1日(水)放送の感想】栓抜がない時にり割りばしと缶の金具の代わりのもで抜けるの良かったです。チーズを切るのもキッチンペーパーを使えば綺麗に切れて洗い物も減るなんてミラクルです。すぐに真似してやってみたいです。羊羮の他にも応用出来るものがありそうです。(女性40代)
たまねぎを包丁で切ることがダメだとわかって、これから我が家の調理風景は一変しそうな気がします。今回、東大の教授がなぜたまねぎを包丁で切ったらダメなのかと詳しく解説されていて、素晴らしい科学的根拠を見せてくれました。(女性20代)
【2020年4月15日(水)放送の感想】私は朝起きるとか勢いをつけておきますが、体にとって良くないということがわかったため、明日の朝からはゆっくりおきたいと思いました。他にも体にとっては二度寝は良くないと思っていましたが、良いことだと知り驚きました。明日から時間に余裕があればしたいと思いました。(男性20代)
【2020年5月6日(水)放送の感想】6日は「さかさ読みトレーニング」をやっていました。記憶脳と言語脳を刺激するそうです。普段は、さかさに読むことはしないので、面白いゲームだと思いました。脳を鍛えることで、生活が楽しくなると思いました。トレーニングは、毎日繰り返すことが大切だと思いました。(男性40代)
【2020年5月27日(水)放送の感想】"「ハチミツの新常識」に関する特集が印象的であった。 花の蜜だけでなくミツバチが取ってくる花粉にビタミンやミネラルが豊富とのこと。 取れたてのニホンミツバチのハチミツとても美味しそうに私は見えた。 「百花蜜」と呼ばれるニホンミツバチのハチミツの凄さを感じることが出来た。"(男性40代)
【2020年6月10日(水)放送の感想】きくち体操を教えていました。血行をよくすることが大切なので、足の指を広げてゆっくり足首を回すのです。足の指を思うように動かすのは難しいです。骨ストレッチは不思議な体操でした。体が柔らかくなるのです。簡単なのですぐできました。(女性60代)
料理に対して、もっと美味しくなる裏技や掃除の仕方など細かく分かりやすく視聴者に伝えてくれるのが嬉しいです。 どうしたらもっと料理を簡単に作れるかとか、アレンジレシピとか、いろんな、ジャンルで毎回楽しませてくれるので毎週欠かさず見ています。 自分でもできそうな物があれば真似したりしています。(女性30代)
【2020年7月1日(水)放送の感想】糖質制限ダイエットで1日に牛肉を600g食べていました。しかし本当に正しいのか疑問です。きっとコレステロール値が爆上がりすると思います。もう少しバランスよく野菜や魚を取りながらでも糖質制限は出来ると思います。(女性40代)
常識だと思っていたことが実はそうじゃないというはことがわかる番組で、実用性のあるバラエティだと思います。今回は特に身近な料理にまつわる内容でとても勉強になりました。大根はこれから皮を剥かずに食べようと思います。(女性30代)
糖質ダイエットをすると余計に太るということがわかって、いい勉強になりました。今回は身近な民間療法を特集されていましたが、口コミを信じすぎると命の危険があると言われており、非常識で検証もされていない口コミは信じないようにします。(男性20代)
【2020年8月5日(水)放送の感想】真麻が戻ってきたのがよかったです。真麻が育児が大変と言っていたのが笑えてよかったです。春日がいじられていたのが笑えてよかったです。簡単レシピがとてもすごいと思います。伊代が料理していたのがとても面白くてよかったです。(男性30代)
【2020年8月12日(水)放送の感想】「本場香川で客殺到の幻のうどん屋さん」に関する特集が印象的であった。一杯何と100円とのこと。釜玉うどんでも130円らしい。このお店が営業時間が短すぎるとのこと。何と営業時間が「12時00分~12時10分」。たったの10分間で終わりらしい。すごいなあと私は思った。(男性40代)
地方TVの夕方は都会の番組を遅れて流す枠になってるわけだけど、このところ、真夏に真冬の情報番組を流している。筋肉プルプルさせながら向かい合って「愛してる」と叫び合い赤面することによって体温を上げるという、まさに半年前はこんなのやってたんかというあれだった。(女性20代)
【2020年9月2日(水)放送の感想】無印良品にはたくさんの使いやすい商品があって便利です。私は文具類を昔から愛用しているのですが、家事用品と言ったらどうしても安いので百均を頼ってしまいます。意外と百均に揃っていないこともあるので見ていると無印も利用したくなります。(女性30代)
【2020年9月9日(水)放送の感想】味噌蔵を見せてもらっていたのがとてもビックリしました。杉桶に味噌がたくさん入っていたのがとてもビックリしました。3年間熟成させるのがとてもビックリしました。赤色に変色していたのがとてもビックリしました。(男性30代)
家、ついて行ってイイですか?
出川哲朗の充電させてもらえませんか?
YOUは何しに日本へ?
世界!ニッポン行きたい人応援団
乃木坂工事中
出没!アド街ック天国
二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜
よじごじDays
昼めし旅〜あなたのご飯見せてください!〜
ガイアの夜明け
ワールドビジネスサテライト
ゴッドタン
FOOT×BRAIN
カンブリア宮殿
緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦
おはスタ
有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
ありえへん∞世界
プレミアMelodiX!
たけしのニッポンのミカタ!
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~
モヤモヤさまぁ~ず2
朝の!さんぽ道
ポケモンの家あつまる?
開運!なんでも鑑定団
きらきらアフロTM
じっくり聞いタロウ ~スター近況(秘)報告~
ひらがな推し
SUPER GT+
New List 一覧
Weekly ドラマ
Mon(月)ドラマ
Tue(火)ドラマ
Thu(木)ドラマ
Fri(金)ドラマ
Sun(日)ドラマ
Every ドラマ
Weekly バラエティ
Mon(月)バラエティ
旅するためのドイツ語
有田プレビュールーム
アイアム冒険少年
追跡 LIVE! SPORTS ウォッチャー
グッとラック!
報道ステーション
FNN Live News days
大下容子ワイド!スクランブル
eスポーツ MaX
クイズプレゼンバラエティー Qさま!!
夢遺産~リーダーの夢の先~
内村さまぁ~ず
Get Sports
グレーテルのかまど
スーパーJチャンネル
NEWS ZERO
NEWS23
はやドキ!
じゅん散歩
ひるおび!
きょうの料理
昼めし旅〜あなたのご飯見せてください!〜
キユーピー3分クッキング
news every.
人生が変わる1分間の深イイ話
世界まる見え!テレビ特捜部
Tue(火)バラエティ
Wed(水)バラエティ
Thu(木)バラエティ
Fri(金)バラエティ
Sat(土)バラエティ
土曜動画王 ~金の盾を手にする方法~
ラストアイドル
新日ちゃん。
ももクロちゃんと!
大使館☆晩餐会
勇者ああああ〜ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組〜
ナスD大冒険TV
楽遊のさきどり★アイドル塾
FNN Live News イット!
ひまプリの咲き誇れ!向日葵のタネ
手づくり花づくりプラス~目指せ花メン!園芸男子~
Do!Fishing
熱烈!ホットサンド!
小山薫堂 東京会議
新shock感~それな!って言わせて~
裸の少年~見破れ!!うそつき3~
FNN Live News α
いただきハイジャンプ
知られざるガリバー~エクセレントカンパニーファイル~
きじまりゅうたの小腹すいてませんか?
土曜はダメよ
超逆境クイズバトル!!99人の壁
日本のチカラ
KinKi Kidsのブンブブーン
ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!
BeauTV ~VOCE ビューティーヴィー
土曜スタジオパーク
TVシンポジウム
ノージーのひらめき工房
ピタゴラスイッチ
Eダンスアカデミー
王様のブランチ
アート・ステージ~画家たちの美の饗宴~
週間手話ニュース
地球ドラマチック
チョイス@病気になったとき
すくすく子育て
ウワサの保護者会
ETV特集
なりきり! むーにゃん生きもの学園
SWITCHインタビュー 達人達(たち)
音流~ONRYU~
炎の体育会TV
Sun(日)バラエティ
テレビ千鳥
お笑いワイドショー マルコポロリ!
伯山カレンの反省だ!!
テレメンタリー2020
サンデースポーツ
Tune
有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
ANNスーパーJチャンネル
モヤモヤさまぁ~ず2
趣味の園芸 京も一日陽だまり屋
馬好王国〜UmazuKingdom〜
NHK短歌
NHK俳句
どーも、NHK
日本の話芸
猫のしっぽ カエルの手
将棋フォーカス
囲碁フォーカス
クラシック音楽館
S-PARK
サイエンスZERO
こころの時代~宗教・人生~
日曜美術館
日曜美術館 アートシーン
7つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾート
S☆1
二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜
趣味の園芸 やさいの時間
趣味の園芸
NHKみんなの手話
そこまで言って委員会NP
Every バラエティ
Going! Sports&News
Live News イット!
バイキングMORE
Let's!美バディ
モーサテ
news TOKYO FLAG
天才てれびくんhello,
シナぷしゅ
バラいろダンディ
沼にハマってきいてみた
バゲット
NHKニュース7
お願い!ランキング
ごごナマ
ニュース シブ5時
5時に夢中!
首都圏ネットワーク
ニュースウオッチ9
ワールドビジネスサテライト
Oha!4 NEWS LIVE
クイズ!脳ベルSHOW
NHKニュース おはよう日本
グッド!モーニング
めざましテレビ
あさチャン!
ZIP!
にほんごであそぼ
シャキーン!
モーニングCROSS
おはスタ
みいつけた!
おかあさんといっしょ
スッキリ
羽鳥慎一モーニングショー
とくダネ!
あさイチ
いないいないばあっ!
なないろ日和!
ノンストップ!
ひるまえほっと
ヒルナンデス!
徹子の部屋
ハートネットTV
きょうの健康
上沼恵美子のおしゃべりクッキング
情報ライブ ミヤネ屋
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜
よじごじDays