超逆境クイズバトル!!99人の壁2020年12月19日放送
超逆境クイズバトル!!99人の壁2020年11月28日放送
超逆境クイズバトル!!99人の壁2020年11月14日放送
超逆境クイズバトル!!99人の壁2020年10月17日放送
超逆境クイズバトル!!99人の壁2020年9月19日放送
超逆境クイズバトル!!99人の壁2020年9月5日放送
超逆境クイズバトル!!99人の壁2020年8月8日放送
超逆境クイズバトル!!99人の壁2020年7月25日放送
超逆境クイズバトル!!99人の壁2020年7月4日放送
超逆境クイズバトル!!99人の壁2020年6月6日放送
超逆境クイズバトル!!99人の壁2020年5月30日放送
超逆境クイズバトル!!99人の壁2020年3月7日放送
超逆境クイズバトル!!99人の壁2020年2月22日放送
超逆境クイズバトル!!99人の壁2020年2月15日放送
超逆境クイズバトル!!99人の壁2020年1月25日放送
超逆境クイズバトル!!99人の壁2019年11月9日放送
超逆境クイズバトル!!99人の壁2019年10月26日放送
超逆境クイズバトル!!99人の壁2019年9月21日放送
超逆境クイズバトル!!99人の壁2019年9月7日放送
超逆境クイズバトル!!99人の壁2019年8月10日放送
超逆境クイズバトル!!99人の壁2019年8月3日放送
超逆境クイズバトル!!99人の壁2019年7月20日放送
超逆境クイズバトル!!99人の壁2019年7月6日放送
超逆境クイズバトル!!99人の壁2019年6月29日放送
超逆境クイズバトル!!99人の壁2019年6月22日放送
超逆境クイズバトル!!99人の壁2019年6月8日放送
超逆境クイズバトル!!99人の壁2019年5月25日放送
超逆境クイズバトル!!99人の壁2019年5月11日放送
超逆境クイズバトル!!99人の壁2019年4月27日放送
超逆境クイズバトル!!99人の壁2019年4月13日放送
【2019年10月5日放送の感想】"10/5に私のいる地域では放送していなかった気がしますが、いつも楽しく拝見しています。 MCの佐藤さんの司会が楽しく、壁の方々との掛け合いが面白いです。 一つの分野を極めている方々の知識を見て、知らないことを知るのは興味深いです。"(女性30代)
【2019年10月26日放送の感想】2時間にわたって動物ジャンルに特化したマニアッククイズが行われ、カピバラの特徴や動物の鳴き声などが問題になっていました。わからない問題が多かったものの、司会の佐藤二郎さんのキャラクターが好きなので、飽きずに見る事が出来ました。(男性30代)
【2019年11月9日放送の感想】専門ジャンルを得意とする小学生と、東大生・東大卒99人が対決するクイズ特集でしたが、小学生が思った以上に博学でびっくりしました。サザエさん・魚・鉄道・果物などのマニアが小学生にいて、やや得意な鉄道で小学生とチャレンジしてみたくなりました。(男性30代)
【2019年11月9日放送の感想】好きな事のクイズで小学生が東大生とガチバトルで接戦だったので知識量も凄いが、将来の夢がしっかりとしている小学生が多いと感じました。そんな人たちが子供に増えたらもっといいのにと感じました。あと、コメントもしっかりしてました。(女性30代)
【2020年1月25日(土)放送の感想】1月25日の「超逆境クイズバトル!! 99人の壁」で、野菜ソムリエの資格を持っている小学六年生の野菜の知識が凄過ぎて驚きました。将来は野菜農家か、野菜専門料理のシェフとかかなと思いましたが、これからさらに野菜の知識を身につけて活躍してもらいたいです。(男性40代)
【2020年2月15日(土)放送の感想】小学生の女の子の犬に対しての執着心はすごいと思う。司会者の佐藤の女の子への対応が面白かった。まなぶくんのトークが意外と面白いし、頭がいいというよりは心のケアに突起するというまなぶくんらしくてほっこりした。(女性20代)
【2020年2月22日(土)放送の感想】2月22日の「超逆境クイズバトル!! 99人の壁」で、鉄道旅スペシャルでいろいろな鉄道の旅が紹介されていましたが、見ていて旅行に行きたくなりました。いろいろな鉄道の旅があって、鉄道好きな人にはピッタリな旅だと思いました。いつか行ってみたいと思いました。(男性40代)
2月29日の「超逆境クイズバトル!! 99人の壁」で、野菜の知識が凄い子供が東大生と対決していましたが、野菜の知識だったら東大生ではなく農業大学部の大学生だと思いました。東大生でも野菜の知識などあまりないと思いました。(男性40代)
【2020年3月7日(土)放送の感想】"「東京ディズニーリゾート」に関する特集が印象的であった。 ディズニー映画の吹き替えをやっている芸能人が印象的であった。 「木梨憲武」「所ジョージ」「唐沢寿明」は有名なので知っていたが「八代亜紀」や「大竹しのぶ」も吹き替えをやっていたとは思わなかった。 勉強になったと私は思った。"(男性40代)
毎回楽しく見ています。佐藤二朗さんの面白い司会と、ここまで詳しくわかるのかと思うほどの挑戦者の掛け合いが大好きです。あれだけ知識があっても、壁となってみんなが正解を阻止してくるとのはとても見応えがあって面白いです。(女性20代)
小学生100人の遠慮なしクイズサバイバルで、見ている方まで手に汗握る熾烈な内容でした。我が家では夫と妹もクイズに参加をし出して、二人で痴話げんかまがいのクイズ大会にまで発展sたほど夢中になっていました。(男性20代)
99人のライバルと戦わないといけないクイズ番組で、毎回白熱した戦いが繰り広げられています。今回は高校生対決でしたが、出題される内容は大人でも解けない難解なもので驚きました。優勝したのは麻布高校の学生でさすがです。(女性20代)
クイズ番組は好きでよく見ていますが、この番組の場合は視聴者も参加できるのが良い所です。リモコンでクイズの回答を送ることができ、正解数に応じてプレゼントに応募できるのも嬉しいところで毎回必死で答えています。(男性30代)
【2020年6月6日(土)放送の感想】冒頭で「お詫び」が出てきた。「解答権の無いエキストラを出演させていた」らしい。なるほどだから最近放送していなかったんだと私は思った。 この番組もリモートでやっていた。スマホのアプリのようなもので押しボタンを押すタイプらしい。 なるほどと私は思った。(男性40代)
司会の佐藤さんのお茶目なツッコミとボケが面白くて、私はそれを目当ての毎週この番組を見ているほどです。今回も出場者の顔をのぞき込んだり、ずっこけたりして佐藤さんの面白いキャラクターを存分に生かしていて良かったです。(男性40代)
この番組は放送開始時からずっと見ていますが、まさか100人全員正解という偉業を今回達成できるとは思いもしませんでした。さすが東大生100人が集結しただけのことはあるなと思ったものです。賞金100万円のゆくえが気になります。(男性30代)
【2020年7月4日(土)放送の感想】みんなでクイズバトルしていたのがとても面白くてよかったです。新幹線のクイズをしていたのがよかったです。メンサの集団が集まっていたのがとてもビックリしました。子供が新幹線にとても詳しいのがすごいと思います。(男性30代)
【2020年7月25日(土)放送の感想】めちゃめちゃ面白くて、興味深い問題が多く出題されていて、とても楽しかったです。今日一番勉強になったのは、魚のカサゴは、英語でスコーピオンフィッシュということでした。しかし、松本夏蓮さん惜しかったですね。でもすごかったです。(男性50代)
【2020年8月8日(土)放送の感想】音楽業界のプロ99人音楽祭りSPは、とても面白かったです。良い問題が、目白押しでした。3万曲のイントロが0.1秒でわかる男藤田太郎はめちゃめちゃ見どころ満載でした。東京スカパラダイスオーケストラとコラボしたのは、魚クンだったなんて、知りませんでした。(男性50代)
色々あったけど、芸能人が真剣にクイズに答えようとするところが毎回面白いからたまに見入ってしまう。後ろにいるお客さんたちはリモートだけど、結構人が多いからコロナの状況では再開は、かなり難しそうだなと思う。(女性20代)
【2020年9月5日(土)放送の感想】「山手線」に関する問題が印象的であった。東香名子さん(36)という方は山手線を500周した人とのこと。「向かっているのは何駅?」という問題。「総武線」「埼京線」「中央線」「あずさ」などがヒントらしい。このヒントから分かるなんてすごいなあと私は思った。(男性40代)
【2020年9月12日(土)放送の感想】今回もとても面白いクイズが出ていました。特に99人の1人がウソを言っているというクイズは、見ている方も考えられるので楽しみが増えたものです。我が家でも家族全員でクイズに挑戦していて、罰ゲームも一緒にやりました。(女性30代)
毎週見ています!子供も大好きで、家族で一緒にクイズをしながら見ています!自分だったら、なんのお題でクイズできるかな?と考えますがなにもありません笑あれだけ一つの事にくわしくなれて、子供でもでてる子がいるのですごいなと思います。(女性30代)
【2020年9月19日(土)放送の感想】駅弁の問題はどれも美味しそうでしたが、値段が高いのでチャレンジャーは成功者だと感じました。また、秋の鉄道SPでしたが、少し前にも鉄道関係でクイズを出していたように思い、他の分野でのクイズを辞めてしまったのではないのかと思ってしましました。(女性30代)
前クール番組
New List 一覧
Weekly ドラマ
Mon(月)ドラマ
Tue(火)ドラマ
Thu(木)ドラマ
Fri(金)ドラマ
Sun(日)ドラマ
Every ドラマ
Weekly バラエティ
Mon(月)バラエティ
旅するためのドイツ語
有田プレビュールーム
アイアム冒険少年
追跡 LIVE! SPORTS ウォッチャー
グッとラック!
報道ステーション
FNN Live News days
大下容子ワイド!スクランブル
eスポーツ MaX
クイズプレゼンバラエティー Qさま!!
夢遺産~リーダーの夢の先~
内村さまぁ~ず
Get Sports
グレーテルのかまど
スーパーJチャンネル
NEWS ZERO
NEWS23
はやドキ!
じゅん散歩
ひるおび!
きょうの料理
昼めし旅〜あなたのご飯見せてください!〜
キユーピー3分クッキング
news every.
人生が変わる1分間の深イイ話
世界まる見え!テレビ特捜部
Tue(火)バラエティ
Wed(水)バラエティ
Thu(木)バラエティ
Fri(金)バラエティ
Sat(土)バラエティ
土曜動画王 ~金の盾を手にする方法~
ラストアイドル
新日ちゃん。
ももクロちゃんと!
大使館☆晩餐会
勇者ああああ〜ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組〜
ナスD大冒険TV
楽遊のさきどり★アイドル塾
FNN Live News イット!
ひまプリの咲き誇れ!向日葵のタネ
手づくり花づくりプラス~目指せ花メン!園芸男子~
Do!Fishing
熱烈!ホットサンド!
小山薫堂 東京会議
新shock感~それな!って言わせて~
裸の少年~見破れ!!うそつき3~
FNN Live News α
いただきハイジャンプ
知られざるガリバー~エクセレントカンパニーファイル~
きじまりゅうたの小腹すいてませんか?
土曜はダメよ
超逆境クイズバトル!!99人の壁
日本のチカラ
KinKi Kidsのブンブブーン
ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!
BeauTV ~VOCE ビューティーヴィー
土曜スタジオパーク
TVシンポジウム
ノージーのひらめき工房
ピタゴラスイッチ
Eダンスアカデミー
王様のブランチ
アート・ステージ~画家たちの美の饗宴~
週間手話ニュース
地球ドラマチック
チョイス@病気になったとき
すくすく子育て
ウワサの保護者会
ETV特集
なりきり! むーにゃん生きもの学園
SWITCHインタビュー 達人達(たち)
音流~ONRYU~
炎の体育会TV
Sun(日)バラエティ
テレビ千鳥
お笑いワイドショー マルコポロリ!
伯山カレンの反省だ!!
テレメンタリー2020
サンデースポーツ
Tune
有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
ANNスーパーJチャンネル
モヤモヤさまぁ~ず2
趣味の園芸 京も一日陽だまり屋
馬好王国〜UmazuKingdom〜
NHK短歌
NHK俳句
どーも、NHK
日本の話芸
猫のしっぽ カエルの手
将棋フォーカス
囲碁フォーカス
クラシック音楽館
S-PARK
サイエンスZERO
こころの時代~宗教・人生~
日曜美術館
日曜美術館 アートシーン
7つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾート
S☆1
二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜
趣味の園芸 やさいの時間
趣味の園芸
NHKみんなの手話
気象情報
そこまで言って委員会NP
Every バラエティ
Going! Sports&News
Live News イット!
バイキングMORE
Let's!美バディ
モーサテ
news TOKYO FLAG
天才てれびくんhello,
シナぷしゅ
バラいろダンディ
沼にハマってきいてみた
バゲット
NHKニュース7
お願い!ランキング
ごごナマ
ニュース シブ5時
5時に夢中!
首都圏ネットワーク
ニュースウオッチ9
ワールドビジネスサテライト
Oha!4 NEWS LIVE
クイズ!脳ベルSHOW
NHKニュース おはよう日本
グッド!モーニング
めざましテレビ
あさチャン!
ZIP!
にほんごであそぼ
シャキーン!
モーニングCROSS
おはスタ
みいつけた!
おかあさんといっしょ
スッキリ
羽鳥慎一モーニングショー
とくダネ!
あさイチ
いないいないばあっ!
なないろ日和!
ノンストップ!
ひるまえほっと
ヒルナンデス!
徹子の部屋
ハートネットTV
きょうの健康
上沼恵美子のおしゃべりクッキング
情報ライブ ミヤネ屋
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜
よじごじDays