日曜報道 THE PRIME2020年12月27日放送
日曜報道 THE PRIME2020年12月20日放送
日曜報道 THE PRIME2020年12月13日放送
日曜報道 THE PRIME2020年12月6日放送
日曜報道 THE PRIME2020年11月29日放送
日曜報道 THE PRIME2020年11月22日放送
日曜報道 THE PRIME2020年11月15日放送
日曜報道 THE PRIME2020年11月8日放送
日曜報道 THE PRIME2020年11月1日放送
日曜報道 THE PRIME2020年10月25日放送
日曜報道 THE PRIME2020年10月18日放送
日曜報道 THE PRIME2020年10月11日放送
日曜報道 THE PRIME2020年10月4日放送
日曜報道 THE PRIME2020年9月27日放送
日曜報道 THE PRIME2020年9月20日放送
日曜報道 THE PRIME2020年9月13日放送
日曜報道 THE PRIME2020年9月6日放送
日曜報道 THE PRIME2020年8月30日放送
日曜報道 THE PRIME2020年8月23日放送
日曜報道 THE PRIME2020年8月16日放送
日曜報道 THE PRIME2020年8月9日放送
日曜報道 THE PRIME2020年8月2日放送
日曜報道 THE PRIME2020年7月26日放送
日曜報道 THE PRIME2020年7月19日放送
日曜報道 THE PRIME2020年7月12日放送
日曜報道 THE PRIME2020年7月5日放送
日曜報道 THE PRIME2020年6月28日放送
日曜報道 THE PRIME2020年6月21日放送
日曜報道 THE PRIME2020年6月14日放送
日曜報道 THE PRIME2020年6月7日放送
日曜報道 THE PRIME2020年5月31日放送
日曜報道 THE PRIME2020年5月24日放送
日曜報道 THE PRIME2020年5月17日放送
日曜報道 THE PRIME2020年5月10日放送
日曜報道 THE PRIME2020年5月3日放送
日曜報道 THE PRIME2020年4月26日放送
日曜報道 THE PRIME2020年4月19日放送
日曜報道 THE PRIME2020年4月12日放送
日曜報道 THE PRIME2020年4月5日放送
日曜報道 THE PRIME2020年3月29日放送
日曜報道 THE PRIME2020年3月22日放送
日曜報道 THE PRIME2020年3月15日放送
日曜報道 THE PRIME2020年3月8日放送
日曜報道 THE PRIME2020年2月23日放送
日曜報道 THE PRIME2020年2月16日放送
日曜報道 THE PRIME2020年2月9日放送
日曜報道 THE PRIME2020年2月2日放送
日曜報道 THE PRIME2020年1月26日放送
日曜報道 THE PRIME2020年1月19日放送
日曜報道 THE PRIME2020年1月12日放送
日曜報道 THE PRIME2020年1月5日放送
日曜報道 THE PRIME2019年12月22日放送
日曜報道 THE PRIME2019年12月15日放送
日曜報道 THE PRIME2019年12月8日放送
日曜報道 THE PRIME2019年12月1日放送
日曜報道 THE PRIME2019年11月24日放送
日曜報道 THE PRIME2019年11月17日放送
日曜報道 THE PRIME2019年11月10日放送
日曜報道 THE PRIME2019年10月27日放送
日曜報道 THE PRIME2019年10月20日放送
日曜報道 THE PRIME2019年10月13日放送
日曜報道 THE PRIME2019年10月6日放送
日曜報道 THE PRIME2019年9月29日放送
日曜報道 THE PRIME2019年9月22日放送
日曜報道 THE PRIME2019年9月15日放送
日曜報道 THE PRIME2019年9月8日放送
日曜報道 THE PRIME2019年9月1日放送
日曜報道 THE PRIME2019年8月25日放送
日曜報道 THE PRIME2019年8月18日放送
日曜報道 THE PRIME2019年8月11日放送
日曜報道 THE PRIME2019年8月4日放送
日曜報道 THE PRIME2019年7月28日放送
日曜報道 THE PRIME2019年7月21日放送
日曜報道 THE PRIME2019年7月14日放送
日曜報道 THE PRIME2019年7月7日放送
日曜報道 THE PRIME2019年6月30日放送
日曜報道 THE PRIME2019年6月23日放送
日曜報道 THE PRIME2019年6月16日放送
日曜報道 THE PRIME2019年6月9日放送
日曜報道 THE PRIME2019年6月2日放送
日曜報道 THE PRIME2019年5月26日放送
日曜報道 THE PRIME2019年5月19日放送
日曜報道 THE PRIME2019年5月12日放送
日曜報道 THE PRIME2019年5月5日放送
日曜報道 THE PRIME2019年4月28日放送
日曜報道 THE PRIME2019年4月21日放送
日曜報道 THE PRIME2019年4月14日放送
日曜報道 THE PRIME2019年4月7日放送
【2019年7月7日放送の感想】今話題になっている年金問題について取り上げられていました。安倍総理大臣も出演されてお話しされていたので勉強になりました。日本は年金問題だけではなく、少子高齢化など様々な問題があると思います。根本的な改革の必要性があると思いました。(女性30代)
【2019年7月14日放送の感想】感覚の文在寅大統領が、大統領になる前に受けていたフッ化水素についてのインタビューの映像を見せて、現在とか因果関係を説明していたのでわかりやすかったです。不正に輸出をしている事実があるから、現在の日本の対応があることを明確に示していたので、これには納得できました。(女性30代)
【2019年7月21日放送の感想】報道番組とは言え、フジテレビの番組なので、京都アニメーションの放火事件のニュースか、宮迫博之さんの謝罪会見のニュースから始めるのだろうと思っていたので、日韓関係の話題から始めたのは、ちょっと意外でした。(女性30代)
【2019年7月28日放送の感想】最近は、日韓関係にばかり目がいっていましたが、竹島の周辺で、中国とロシアが合同訓練をしていたと知り、このまま戦争に発展してしまうということはないのだろうかと心配になりました。憲法改正には反対ですが、日本は本当は孤立しているのではないかと思ったりもしました。(女性30代)
【2019年8月4日放送の感想】日韓関係について、番組の冒頭からやっていたのは良かったと思いますが、あっという間に終わってしまって、もう少し詳しく解説したり、今後の見通しや打開策なども示して欲しかったなと思いました。消費税の問題も、もちろん大切ですが、もう少し時間配分を考えて欲しいです。(女性30代)
【2019年8月11日放送の感想】女子ゴルフで有名になった渋野選手のゴルフスイングについて解説してました。身体が柔軟なので両腕が引っ付きそうになるスイングで打っていました。このスイングは誰にもマネは出来ないと思います。渋野選手の凄さの秘密がわかった気がしました。(男性40代)
【2019年8月18日放送の感想】キャスターとして出演している三浦瑠璃さんと、フジテレビのアナウンサーの梅津弥英子さんは、いろは違うものの2人とも、かなり大きな花柄で、スタイリスト同士が相談したりしないのだろうかと思いました。ここは、局アナの梅津弥英子さんは、用意されていた服を変えれば良かったのにと思いました。(女性30代)
【2019年8月25日放送の感想】韓国のチョ・グク氏のスキャンダルを隠したいという意図だけで、GSOM IAを破棄する、という決断をする韓国のことが、さすがにもうわからなくなってきたなと思いました。小野寺前防衛想の落ち着いた口調の解説が、とても聞きやすかったです。(女性30代)
【2019年9月8日放送の感想】接近している台風についてでもなく、京急の事故についてでもなく、チョグク氏の聴問会や文在寅大統領や韓国の歴史をめぐる内容を番組の冒頭で特集するのは、不思議な感じがしました。まずは自国のニュースからやるべきではないのかと思いました。(女性30代)
【2019年9月15日放送の感想】さくらいよしこさんと橋下徹さんが“激論”を戦わせるところを番組としては狙っていたのだと思いますが、櫻井よしこさんは、いろいろな番組で過剰に吠えるコメンテーターとは違い、終始、落ち着いていて上品だったなと思いました。(女性30代)
【2019年9月22日放送の感想】台風が接近中なので、今週は台風関連のニュースから始まるのだろうと思っていたら、チョグク法相のことから始まり、かなり長時間を割いて、それについてやっていたので、ちょっとやりすぎかなと思いました。日本国内のニュースの割合を増やして欲しいと思いました。(女性30代)
【2019年10月13日放送の感想】フジテレビが報道に強いイメージは、まったくありませんでしたが、各局のヘリコプターからの映像を見ていると、フジテレビの映像が一番、見やすかったと思います。ブレが少なかったので、ハッキリと見ることができました。(女性30代)
【2019年10月20日放送の感想】台風19号の水害を踏まえて、これからの日本の治水対策を論じていた。そもそも、住宅を建設する際に、ハザードマップを一切見ない人が多いのには驚いた。ただ安いから、あるいは今まで住んでいたからという理由だけで、危ないところに住んでいるのは自己責任を追及されても仕方がないだろう。(男性40代)
【2019年12月1日放送の感想】コメンテーターを務めている櫻井よしこさんは、中曾根康弘さんが首相時代にインタビューをしていて、その時の話を聞けたのは良かったです。中曾根康弘さんと言うと、なんとなく“悪”のイメージが強かったのですが、今の政治家と比べると、本当に大きな仕事をしてくれていたんだなと感じました。(女性30代)
【2019年12月15日放送の感想】小泉進次郎環境大臣が石炭を減らすことについて言及しなかったことについて番組内で取り上げていました。世界的な環境に配慮して石炭利用をやめる方向へ舵をとってもらいたいところですが立場上思いとどまるのが手に取るようにわかり見ていても複雑な気持ちになりました。(女性50代)
【2019年12月22日放送の感想】フィギアスケート、男女ともにとても盛り上がり目が離せません。女子の紀平梨花選手4回転を跳ばず3アクセルを完璧にこなして見事一位を取るところとても素晴らしいと思いました。今後はもう4回転時代が迫っており期待も膨らみます。(女性50代)
【2020年1月26日(日)放送の感想】中国は、今、春節の時期に入りましたが、海外への渡航などを禁止したと報じられていましたが、それにより、40万人の観光客が来日しなくなるということですが、観光業界が打撃を受けても、新型肺炎で犠牲者が出ることを思えば、仕方がないことだと思いました。(女性30代)
【2020年2月9日(日)放送の感想】"横浜に停泊している豪華客船の集団感染について特集されていました。 事実を正しく報じてもらいあまり恐怖感を煽るような報道は控えてもらいたいと思いました。 パニックになると経済への影響が更に大きくなるので冷静になるよう報道してもらいたいです。"(男性30代)
【2020年2月16日(日)放送の感想】野村克也さんの訃報についてまとめたVTRはよかったと思いますが、新型コロナウイルスのニュースのあいだに挟まれていて、扱いが雑な感じがしました。野村克也さんの訃報や、これまでの功績については、番組の最後でも良いから、まとめてやって欲しかったです。(女性30代)
【2020年3月8日(日)放送の感想】早くマスクを医療機関に届けることを急いで欲しいですね。マスクを転売したりするような人が信じられません。同じマスクばかり使っているとしたら不衛生ではないでしょうか。全国の病院さんたちが困ってると思いますよ。(女性30代)
【2020年3月15日(日)放送の感想】橋下徹さんが、東京オリンピック・パラリンピックの開催について、「IOCのバッハ会長が、開催については、WHOの助言に従う」と言っているのは、無責任すぎるというのは、よくわかりますが、「個人的には…」と繰り返して言うのは、ちょっと聞き苦しいなと思いました。(女性30代)
【2020年3月29日(日)放送の感想】"外出自粛要請が出たのに浅草の商店街は営業している店があるのが信じられないですね。 浅草は不要不急の外出の典型だと思いますけどね。 人は少ないとは言ってもまだまだ外出している人が多いように見えますけどね。 危機感がない人が多いです。 ぜひ祝日だけではなく平日も続けてほしいと思います。"(女性30代)
【2020年4月5日(日)放送の感想】志村けんさんの家族は顔を見てお別れすることが出来なかったということで全部の国民がショックを受けたと思います。本当に悲しくて仕方ないです。他の感染者たちも同じような寂しい旅立ちをしたのでしょうね。そう考えると辛いです。(女性30代)
【2020年4月12日(日)放送の感想】人との接触はどれくらい減らせましたか?というアンケートを番組で行っていました。私は元々人とのかかわりが少ないのでこういうのに答えることは出来ないですね。元々在宅の仕事をしているし基本的に外に出ない生活をしています。(女性30代)
【2020年4月19日(日)放送の感想】橋下徹さんが、新型コロナウイルスで完全に生き返ったなと思います。「新型コロナウイルスを軽く見るわけではない」と前置きしつつも、日本では死亡者が少ないことに注目すべきだと言っていて、あまり楽観的な発言をしないほうが良いのになと思いました。(女性30代)
【2020年4月26日(日)放送の感想】10万給付、一律が変だと思います、ただ受けとるのは、私も良心とがめる、なんか確かに橋本さんが正論ですよね、ただ受けとるのは、本人ですから、公務員とかは、受けとると批判されるのもかわいそう、自覚あるかないか、うちの息子も公務員ですが、支援課なので、コロナだけでなく、つねに感染症と戦って結核移った仲間もいますから、一概には、ダメとは、(女性50代)
【2020年5月3日(日)放送の感想】緊急事態宣言解除の条件について、専門家の方が話し合っていました。いろんな意見がある中で、橋本徹さんの言葉がわかりやすかったです。他の方は全体的に説明が長くて、質問の論点がずれているように感じました。たまには、はっきりとした発言をしてほしいです。(女性40代)
【2020年5月17日(日)放送の感想】検察庁法案の改正について、何故、反対している人が多いのか?何故、いまこの議論をしているのか?ということが、少しわかったような気がしました。いろいろな立場の人が話してくれたので、良かったのだろうと思いました。(女性30代)
【2020年5月24日(日)放送の感想】なかなか届かない協力金について小池都知事と、橋本徹さんの意見を聞くことができました。そして、飲食店の店主やビルオーナーの現状も知ることができました。自分には関係ないことだと思っていましたが、飲食店のテイクアウトを利用するなどして協力したいと思いました。(女性40代)
【2020年5月31日(日)放送の感想】橋下徹さんは、今日も冴えているなと思いました。新型コロナウイルスについて、先週、小池都知事とはなしたことについて、振り返り、自分がツッコミ不足だったところは、きちんと反省していたのは良いなと思いました。(女性30代)
【2020年6月7日(日)放送の感想】橋下徹さんは、一貫して、新型コロナウイルスについては、怖がりすぎなくても良い、という考え方をしているなと思いました。ただ、この考え方も分からなくはないのですが、まだワクチンもないし、薬もない状態では、それだけでは怖いなと思いました。(女性30代)
【2020年6月14日(日)放送の感想】コロナ自粛の反動で、解禁となったら国内旅行をしたいと考えている人が多いことが分かりました。自由を制限されたからこそでしょうね。旅行代理店は不要不急の外出自粛が続いた後でのチャンスなので、国内景気回復のためにも頑張ってもらいたいと思います。(女性30代)
【2020年6月21日(日)放送の感想】橋下徹さんは、今日もノリノリで、朝から絶好調だなと思いました。昨日は、安倍首相と会談ひて、その様子を動画配信していたそうで、政治の世界と一線ひいたことで、より発言しやすくなったんだろうなと思いました。(女性30代)
【2020年6月28日(日)放送の感想】櫻井よしこさんは、鮮やかなブルーのジャケットに、白と紺色のストライプのインナーで、少しラフな感じのファッションも、意外と似合うなと思いました。日曜日の朝という感じで、爽やかなファッションが良かったです。(女性30代)
【2020年7月5日(日)放送の感想】神奈川県知事の黒岩祐治さんは、もともとフジテレビのアナウンサーだったということもあり、やりやすそうだなと思いました。多少、朝早くてもMCの2人にとっても、黒岩祐治知事にとっても、気心が知れているという感じが伝わってきました。(女性30代)
【2020年7月12日(日)放送の感想】埼玉県の大野知事は、新型コロナウイルスの感染については、一貫して、東京への移動を出来るだけ避けるようにと言い続けていて、ぶれないのが良いなと思いました。知事の言葉が、埼玉県民に響けば良いなと思います。(女性30代)
【2020年7月26日(日)放送の感想】女性アナウンサーのピンクのカーディガンが、かわいいなと思いました。この時期は、気温に関係なく、ノースリーブのワンピースを衣装として用意されたりしがちだと思いますが、露出しないファッションは、好感が持てます。(女性30代)
【2020年8月2日(日)放送の感想】愛知県の大村知事は、話を聞くと、普通のことを話してはいますが、見た目のインパクトなのか、これまでの言動のせいなのか、よくわかりませんが、強烈なキャラクターだなと改めて感じました。よく、この人を県知事にしたなと思います。(女性40代)
【2020年8月9日(日)放送の感想】橋下徹さんが、吉村知事が言った「ポピドンヨードの入ったうがい薬」について、どうコメントするのか気になっていましたが、あの発言については、“失敗”だったとハッキリ言っていて、この点は、かなりすっきりしました。(女性40代)
【2020年8月16日(日)放送の感想】TikTokの問題を取りあげてました。世界中で5億人が使っているそうですが、情報漏えいが心配されているようです。とても精工にできたソフトなので、心配増えるようです。アメリカは中国の企業を締め出そうとする考えもあるそうです。日本への影響も心配です。(女性60代)
【2020年8月23日(日)放送の感想】沖縄の医療体制を伝えていました。人口の割合から感染者も重症者も多く、心配です。自衛隊や他県から応援も行っていますが、足りません。お年寄りが多いので、重症者が増えるのです。知事が出演して話したので、ひっ迫している様子が伝わりました。(女性60代)
【2020年8月30日(日)放送の感想】安倍総理が先日辞意表明されました。デヴィ夫人が力尽きるまでするべきだ と私も同感です。私の希望は石破さんにお願いしたいです。でも石破さんにならないよう周りが必死になってると聞きました。絶対になって欲しいです。(男性40代)
【2020年9月6日(日)放送の感想】この時間よりももう少し後の方が台風がやばいみたいですね。私は東北に住んでいますが午前中も雨のマークが付いていました。それだけ大きな台風は広範囲に影響をもたらすということだと思います。コンビニが休業になったのはいいことなのですが、私の知ってる熊本のコンビニで働いている人は普通に早番らしくてびっくりしていますよ。奄美地方にはお昼頃に一番接近をするみたいです。自分の家が壊れてしまったらと心配しいる人がたくさんいると思います。こんな不安になるのははじめてだと考えている人もたくさんいるでしょうね。そして避難所の運営をしている人たちも凄く不安な気持ちで過ごしていると思います。(女性30代)
【2020年9月13日(日)放送の感想】菅さん、岸田さん、石破さんと橋下さんの討論、携帯料金についての討論、菅さんの携帯料金の値下げについての説明が一番わかりやすく思えます。石破さんの説明もはっきりしていると思います。岸田さんは今一つでした。菅さんは、携帯料金値下げの実績があるので元気もあるように見えました。岸田さんは慎重的、菅さんは現実的、石破さんは具体的に思えます。橋下さんとの討論は比較的静かな討論に見えました。菅さんと石破さんはわかりやすい説明でしたか、岸田さんは難しい説明に思えました。一番わかりやすいのは石破さんでした。(男性50代)
【2020年9月13日(日)放送の感想】菅さん、岸田さん、石破さんと橋下さんの討論、携帯料金についての討論、菅さんの携帯料金の値下げについての説明が一番わかりやすく思えます。石破さんの説明もはっきりしていると思います。岸田さんは今一つでした。菅さんは、携帯料金値下げの実績があるので元気もあるように見えました。岸田さんは慎重的、菅さんは現実的、石破さんは具体的に思えます。橋下さんとの討論は比較的静かな討論に見えました。菅さんと石破さんはわかりやすい説明でしたか、岸田さんは難しい説明に思えました。一番わかりやすいのは石破さんでした。(男性50代)
【2020年9月20日(日)放送の感想】橋下徹さんが、どんどんオシャレになっていっているなと思いました。今日も、黒のシャツに黒のポケットチーフで、白のジャケットという、難しいコーディネートですが、とても似合っていて、かっこよく見えるなと思いました。(女性40代)
【2020年9月27日(日)放送の感想】来月から始まる、GoToイートについて報道がありました。個人的には使いたいなと思いますがお客様が多く集まり密になりやすい懸念がありますのでやることに賛成ですが少し時期を考えてもらいたいなと思いました。(男性40代)
【2020年10月4日(日)放送の感想】第三者機関に任命に関して、説明責任と言う議論になっていますが、ここで説明責任を国民に納得するような仕方で行うかどうかで前政権と違いが出るんじゃないかなと思います。docomo歴史を振り返っていましたが懐かしい~と思えるものが沢山ありましたね(男性30代)
ダウンタウンなう
ホンマでっか!?TV
ザ・ノンフィクション
ボクらの時代
VS嵐
ワイドナショー
全力!脱力タイムズ
めざましテレビ
芸能人が本気で考えた!ドッキリGP
坂上どうぶつ王国
ノンストップ!
MUSIC FAIR
ライオンのグータッチ
さんまのお笑い向上委員会
ネプリーグ
アウト×デラックス
とくダネ!
痛快TV スカッとジャパン
おかべろ
TOKIOカケル
ジャンクSPORTS
キスマイ超BUSAIKU!?
奇跡体験!アンビリバボー
林修のニッポンドリル
Mr.サンデー
超逆境クイズバトル!!99人の壁
Love music
にじいろジーン
世界の何だコレ!?ミステリー
RIDE ON TIME~時が奏でるリアルストーリー~
New List 一覧
Weekly ドラマ
Mon(月)ドラマ
Tue(火)ドラマ
Wed(水)ドラマ
Thu(木)ドラマ
Fri(金)ドラマ
Sat(土)ドラマ
Sun(日)ドラマ
Every ドラマ
Weekly バラエティ
Mon(月)バラエティ
ウチ、“断捨離”しました!
ごりやくさん
さまぁ〜ず論
旅するためのドイツ語
なるみ・岡村の過ぎるTV
痛快!明石家電視台
霜降りミキXIT
アイアム冒険少年
追跡 LIVE! SPORTS ウォッチャー
CDTVライブ!ライブ!
ストーリーズ
10万円でできるかな
グッとラック!
クイズ!THE違和感
報道ステーション
FNN Live News days
大下容子ワイド!スクランブル
吉田類の酒場放浪記
ファミリーヒストリー
帰れマンデー見っけ隊!!
痛快TV スカッとジャパン
世界!ニッポン行きたい人応援団
有吉ゼミ
クイズプレゼンバラエティー Qさま!!
100分de名著
夢遺産~リーダーの夢の先~
NNNドキュメント
にけつッ!!
秘湯ロマン
グレーテルのかまど
スーパーJチャンネル
NEWS ZERO
NEWS23
ひるおび!
きょうの料理
昼めし旅〜あなたのご飯見せてください!〜
キユーピー3分クッキング
news every.
人生が変わる1分間の深イイ話
ネプリーグ
YOUは何しに日本へ?
Tue(火)バラエティ
ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック
太田上田
相席食堂
ノギザカスキッツ ACT2
スポテイナーJAPAN
BENTO EXPO
あのちゃんねる
musicる TV
オトラクション
ミュージックブレイク
いろはに千鳥
バナナサンド
パパジャニWEST
アラビーヤ・シャベリーヤ!
グータンヌーボ2
きょうの料理ビギナーズ
有田ジェネレーション
そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!?
ロンドンハーツ
プロフェッショナル 仕事の流儀
教えてもらう前と後
ザ!世界仰天ニュース
林修の今でしょ!講座
幸せ!ボンビーガール
魔女に言われたい夜〜正直過ぎる品定め〜
しぜんとあそぼ
サラメシ
開運!なんでも鑑定団
すイエんサー
先人たちの底力 知恵泉
セブンルール
テレビで中国語
ウチのガヤがすみません!
ものスタ
潜在能力テスト
うたコン
今夜はナゾトレ
ありえへん∞世界
踊る!さんま御殿!!
ごぶごぶ
マツコの知らない世界
Wed(水)バラエティ
マッドマックスTV
U字工事の旅!発見
にゅーくりぃむ
シタランドTV
霜降りバラエティー
旅するためのスペイン語
旅するためのイタリア語
手づくり花づくりプラス〜目指せ花メン!園芸男子〜
WoW!Ho!TV
フリースタイルティーチャー
突然ですが占ってもいいですか?
有吉の壁
あちこちオードリー
ワールド極限ミステリー
まんぷく農家メシ
川柳居酒屋なつみ
洋上の楽園クルーズ
東大王
ロシアゴスキー
林修のニッポンドリル
世界くらべてみたら
ソレダメ!〜あなたの常識は非常識!?〜
1億人の大質問!?笑ってコラえて!
ガッテン!
水曜日のダウンタウン
TOKIOカケル
家、ついて行ってイイですか?
ホンマでっか!?TV
歴史秘話ヒストリア
テレビでハングル講座
チマタの噺
世界の何だコレ!?ミステリー
アメージパング!
激!今夜もドル箱
アカデミーナイトG
あいつ今何してる?
今ちゃんの「実は・・・」
Thu(木)バラエティ
みえる
EXITV!〜FODの新作・名作をPon!Pon!見せまくり!〜
浦沢直樹の漫勉neo
趣味どきっ!
太田光のつぶやき英語
旅するためのフランス語
ナゼそこ?
中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん
かまいガチ
千鳥のクセがスゴいネタGP
THE突破ファイル
秘密のケンミンSHOW極
どさんこクッキング
ふるさとの未来
霜降り明星のあてみなげ
クラシックTV
せとチャレ!STU48
アナザースカイ
バリバラ〜障害者情報バラエティー〜
知りたガールと学ボーイ
村上マヨネーズのツッコませて頂きます!
ハナタレナックス
MIRAI系アイドルTV
CM INDEX
ニンゲン観察バラエティ モニタリング
日本人のおなまえ
日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館
ダウンタウンDX
櫻井・有吉THE夜会
アウト×デラックス
SONGS
ぐるぐるナインティナイン
プレバト!!
奇跡体験!アンビリバボー
主治医が見つかる診療所
アメトーーク!
すてきにハンドメイド
Fri(金)バラエティ
新しいカギ
ゴリパラ見聞録
ヒロミ・指原の恋のお世話始めました
サンドのぼんやり~ぬTV
華丸・大吉のなんしようと?
マツコ&有吉 かりそめ天国
マチスコープ
ガールズクラフト
デカ盛りハンター
それSnowManにやらせて下さい
突撃!隣のスゴイ家
ウワサのお客さま
クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?
坂上どうぶつ王国
いいすぽ!
チコちゃんに叱られる!
ミュージックステーション
首都圏情報 ネタドリ!
ドキュランドへ ようこそ!
ネタパレ
じっくり聞いタロウ 〜スター近況(秘)報告〜
ガイアの夜明け
ろうを生きる 難聴を生きる
沸騰ワード10
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
ドキュメント72時間
にっぽんの芸能
キニナル金曜日
あしたも晴れ!人生レシピ
都知事定例会見
ビットワールド
ぴったんこカン・カン
中居正広の金曜日のスマイルたちへ
全力!脱力タイムズ
Sat(土)バラエティ
あなたの代わりに見てきます!リア突WEST
所さんの世田谷ベース
かまいたちの机上の空論城
大使館☆晩餐会
LuLuREPO TV
I LOVE みんなのどうぶつ園
あざとくて何が悪いの?
ブイ子のバズっちゃいな!
FNN Live News イット!
ひまプリの咲き誇れ!向日葵のタネ
This Week in WWE
夜バゲット
Do!Fishing
よしもと新喜劇
街頭TV 出没!ひな壇団
ぐっさん家
有吉ジャポンII ジロジロ有吉
小山薫堂 東京会議
東京VICTORY
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん
裸の少年〜見破れ!!うそつき3〜
EXILE TRIBE 男旅
まるっと!サタデー
FNN Live News α
知られざるガリバー〜エクセレントカンパニーファイル〜
新美の巨人たち
きじまりゅうたの小腹すいてませんか?
土曜はダメよ
ウラマヨ!
芸能人が本気で考えた!ドッキリGP
そろそろ にちようチャップリン
超逆境クイズバトル!!99人の壁
ブラタモリ
世界ふしぎ発見!
ジョブチューン〜アノ職業のヒミツぶっちゃけます!
BeauTV 〜VOCE ビューティーヴィー
週刊まるわかりニュース
テレビ寺子屋
TVシンポジウム
出川哲朗の充電させてもらえませんか?
ノージーのひらめき工房
ピタゴラスイッチ
ウェークアップ!ぷらす
Eダンスアカデミー
王様のブランチ
週間手話ニュース
THEフィッシング
MUSIC FAIR
ごはんジャパン
池上彰のニュースそうだったのか!!
地球ドラマチック
世界一受けたい授業
チョイス@病気になったとき
サタデーステーション
すくすく子育て
ウワサの保護者会
ETV特集
マツコ会議
開運音楽堂
なりきり! むーにゃん生きもの学園
SWITCHインタビュー 達人達(たち)
音流〜ONRYU〜
炎の体育会TV
Sun(日)バラエティ
アニマルエレジー
爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!
テレビ千鳥
バナナマンのせっかくグルメ
元就。
お笑いワイドショー マルコポロリ!
やすとものどこいこ!?
歌ネタゴングSHOW 爆笑!ターンテーブル
仙台市青葉区 かのおが便利軒
千原ジュニアの座王
坂上&指原のつぶれない店
今日からやる会議
シブヤノオト
日曜日の初耳学
有吉ぃぃeeeee!〜そうだ!今からお前んチでゲームしない?
ANNスーパーJチャンネル
林家正蔵の演芸図鑑
今夜も生でさだまさし
モヤモヤさまぁ〜ず2
趣味の園芸 京も一日陽だまり屋
ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!
上田晋也の日本メダル話
馬好王国〜UmazuKingdom〜
桂文枝の演芸図鑑
NHK短歌
NHK俳句
ワイドナショー
どーも、NHK
サンバリュ
日本の話芸
猫のしっぽ カエルの手
ザ!鉄腕!DASH!!
世界の果てまでイッテQ!
将棋フォーカス
ミライ☆モンスター
NHKのど自慢
囲碁フォーカス
路線バスで寄り道の旅
探偵!ナイトスクープ
ジャンクSPORTS
クラシック音楽館
Mr.サンデー
S-PARK
サイエンスZERO
イッピン
こころの時代〜宗教・人生〜
サンデーLIVE!!
健康カプセル!ゲンキの時間
がっちりマンデー!!
日曜美術館
日曜美術館 アートシーン
7つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾート
S☆1
ABChanZOO
趣味の園芸 やさいの時間
趣味の園芸
NHKみんなの手話
そこまで言って委員会NP
ザ・ノンフィクション
Every バラエティ
Going! Sports&News
Live News イット!
バイキングMORE
Let's!美バディ
列島ニュース
モーサテ
news TOKYO FLAG
天才てれびくんhello,
国分太一のお気楽さんぽ~Happy Go Lucky~
シナぷしゅ
バラいろダンディ
沼にハマってきいてみた
バゲット
NHKニュース7
お願い!ランキング
NHKスペシャル
ニュース シブ5時
5時に夢中!
首都圏ネットワーク
ニュースウオッチ9
クローズアップ現代+
WBS
Oha!4 NEWS LIVE
はやドキ!
クイズ!脳ベルSHOW
NHKニュース おはよう日本
グッド!モーニング
めざましテレビ
あさチャン!
ZIP!
にほんごであそぼ
シャキーン!
おはスタ
みいつけた!
おかあさんといっしょ
スッキリ
羽鳥慎一モーニングショー
とくダネ!
あさイチ
いないいないばあっ!
なないろ日和!
ノンストップ!
じゅん散歩
ひるまえほっと
ヒルナンデス!
徹子の部屋
ハートネットTV
きょうの健康
上沼恵美子のおしゃべりクッキング
情報ライブ ミヤネ屋
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜
よじごじDays