ズームイン!!サタデー2020年12月26日放送
ズームイン!!サタデー2020年12月19日放送
ズームイン!!サタデー2020年12月12日放送
ズームイン!!サタデー2020年12月5日放送
ズームイン!!サタデー2020年11月28日放送
ズームイン!!サタデー2020年11月21日放送
ズームイン!!サタデー2020年11月14日放送
ズームイン!!サタデー2020年11月7日放送
ズームイン!!サタデー2020年10月31日放送
ズームイン!!サタデー2020年10月24日放送
ズームイン!!サタデー2020年10月17日放送
ズームイン!!サタデー2020年10月10日放送
ズームイン!!サタデー2020年10月3日放送
ズームイン!!サタデー2020年9月26日放送
ズームイン!!サタデー2020年9月19日放送
ズームイン!!サタデー2020年9月12日放送
ズームイン!!サタデー2020年9月5日放送
ズームイン!!サタデー2020年8月29日放送
ズームイン!!サタデー2020年8月22日放送
ズームイン!!サタデー2020年8月15日放送
ズームイン!!サタデー2020年8月8日放送
ズームイン!!サタデー2020年8月1日放送
ズームイン!!サタデー2020年7月25日放送
ズームイン!!サタデー2020年7月18日放送
ズームイン!!サタデー2020年7月11日放送
ズームイン!!サタデー2020年7月4日放送
ズームイン!!サタデー2020年6月27日放送
ズームイン!!サタデー2020年6月20日放送
ズームイン!!サタデー2020年6月13日放送
ズームイン!!サタデー2020年6月6日放送
ズームイン!!サタデー2020年5月30日放送
ズームイン!!サタデー2020年5月23日放送
ズームイン!!サタデー2020年5月16日放送
ズームイン!!サタデー2020年5月9日放送
ズームイン!!サタデー2020年5月2日放送
ズームイン!!サタデー2020年4月25日放送
ズームイン!!サタデー2020年4月18日放送
ズームイン!!サタデー2020年4月11日放送
ズームイン!!サタデー2020年4月4日放送
ズームイン!!サタデー2020年3月28日放送
ズームイン!!サタデー2020年3月21日放送
ズームイン!!サタデー2020年3月14日放送
ズームイン!!サタデー2020年3月7日放送
ズームイン!!サタデー2020年2月29日放送
ズームイン!!サタデー2020年2月22日放送
ズームイン!!サタデー2020年2月15日放送
ズームイン!!サタデー2020年2月8日放送
ズームイン!!サタデー2020年2月1日放送
ズームイン!!サタデー2020年1月25日放送
ズームイン!!サタデー2020年1月18日放送
ズームイン!!サタデー2020年1月11日放送
ズームイン!!サタデー2020年1月4日放送
ズームイン!!サタデー2019年12月21日放送
ズームイン!!サタデー2019年12月14日放送
ズームイン!!サタデー2019年12月7日放送
ズームイン!!サタデー2019年11月30日放送
ズームイン!!サタデー2019年11月23日放送
ズームイン!!サタデー2019年11月16日放送
ズームイン!!サタデー2019年11月9日放送
ズームイン!!サタデー2019年11月2日放送
ズームイン!!サタデー2019年10月26日放送
ズームイン!!サタデー2019年10月19日放送
ズームイン!!サタデー2019年10月12日放送
ズームイン!!サタデー2019年10月5日放送
ズームイン!!サタデー2019年9月28日放送
ズームイン!!サタデー2019年9月21日放送
ズームイン!!サタデー2019年9月14日放送
ズームイン!!サタデー2019年9月7日放送
ズームイン!!サタデー2019年8月31日放送
ズームイン!!サタデー2019年8月24日放送
ズームイン!!サタデー2019年8月17日放送
ズームイン!!サタデー2019年8月10日放送
ズームイン!!サタデー2019年8月3日放送
ズームイン!!サタデー2019年7月27日放送
ズームイン!!サタデー2019年7月20日放送
ズームイン!!サタデー2019年7月13日放送
ズームイン!!サタデー2019年7月6日放送
ズームイン!!サタデー2019年6月29日放送
ズームイン!!サタデー2019年6月22日放送
ズームイン!!サタデー2019年6月15日放送
ズームイン!!サタデー2019年6月8日放送
ズームイン!!サタデー2019年6月1日放送
ズームイン!!サタデー2019年5月25日放送
ズームイン!!サタデー2019年5月18日放送
ズームイン!!サタデー2019年5月11日放送
ズームイン!!サタデー2019年5月4日放送
ズームイン!!サタデー2019年4月27日放送
ズームイン!!サタデー2019年4月20日放送
ズームイン!!サタデー2019年4月13日放送
ズームイン!!サタデー2019年4月6日放送
ズームイン!!サタデー2019年3月30日放送
【2019年6月15日放送の感想】サンドイッチの特集に、かなり期待していたのですが、紹介されるサンドイッチの中には、私の好みに合うサンドイッチがなくて、ちょっと残念でした。フランスパンのようなハードなパンのサンドイッチではなく、今流行りの高級食パンを使ったサンドイッチのものが見たかったです。(女性30代)
【2019年6月22日放送の感想】巨人の選手でも朝ごはん食べない人いるのはほんとにそこまでご飯関係ないんだなって思った。ブランチもいたし3食の意味ってなんなんだろうか。村田コーチがじっくり観られる数少ない機会。選手だったときも熱ケツ情報で観てたから嬉しい。(女性20代)
【2019年6月29日放送の感想】番組内のコーナーでインスタグラムで注目の人物の紹介がありました。そこで、immaさんというインスタグラマーが出ていて、初めてバーチャルモデルの存在を知りました。インスタをやっていても知らなかったので、そういう情報も放送してくれるのはとてもためになるのでうれしいです。(女性20代)
【2019年7月6日放送の感想】ジャイアンツ岡本選手がポテトチップスのサラダ味と名前が付いた理由をテレビで見て知っていました。すると岡本選手がテレビで見たは使わないでほしい、頭がいいって思われるからと話していました。義堂アナは全て使いました、すみませんと言っていて笑いました。(女性50代)
【2019年7月13日放送の感想】十条にある今流行りの「バクテー茶」が食べられるお店が紹介されていましたが、まさか料理だと知らず見てビックリしました。優しい味付けが人気で、マレーシアとシンガポールで作り方や味も違うそうです。入りやすい店舗を目指してご夫婦が模索中とのことでした。(女性40代)
【2019年7月20日(土)放送の感想】映画「天気の子」の初日舞台挨拶のあとに、新海誠監督や主演の2人にインタビューをした望月理恵さんのファッションが派手すぎるマリンルックという感じで、誰よりも目立っていて、気になりました。インタビュアーとして、もう少し控えめなファッションにしてほしかったです。(女性30代)
【2019年7月27日放送の感想】映画「アルキメデスの大戦」の宣伝で、菅田将暉さんは数え切れないほどの番組に出演していて、最近はとても疲れた表情が気になっていましたが、仲良しの柄本佑さんと一緒の出演だと楽しそうで元気に見えたのでホッとしました。(女性30代)
【2019年8月3日放送の感想】最近話題のお笑い芸人りんごちゃんのモノマネが紹介されていました。8月だけで30本ものイベントがあり、本当に今をときめく旬の人なんだなと思いますが、ちょっと生理的に受け付けない部分があるのが個人的な感想です。(女性40代)
【2019年8月10日放送の感想】「警部補が息子の事件を"証拠隠滅"」というニュースが取り上げられていました。まるでドラマや映画のような話が、今の世の中でも実際にまだ本当にあるんだ!?とおもい、信じられない気持ちでいっぱいになりました。(女性40代)
【2019年8月17日放送の感想】望月理恵アナウンサーが、浴衣を着ていますが、もともと浴衣は寝間着だったということを思い出させてくれるほどの“寝間着”感が強いもので、まるで旅館の寝間着のようでした。白地に紺色の花柄はおかしいです。スタイリストの感覚もおかしいのですが、本人やカメラマンなどはなんとも思わないのだろうかと不思議です、(女性30代)
【2019年8月24日放送の感想】出演しているアナウンサーが、みんな24時間テレビのTシャツを着ていて、もう始まってしまったように感じられて、(これから2日間、長いな)と、始まる前からため息をついてしまいました。なんだかんだ言っても、結構、視聴率が取れてしまうので終わらないのだと思いますが、そろそろ見直して欲しい思います。(女性30代)
【2019年8月31日放送の感想】8月も終わろうとしているので、各地でいろいろな音楽イベントが開かれていて、(あ?、そろそろ夏も終わるんだな)と思いました。今年は、夏初めこそ、猛暑でしたが、8月後半は雨が多くて、あまり夏を感じられなかったなと思いました。来年は、夏フェスに参加したいなと思いました。(女性30代)
【2019年9月7日放送の感想】"毎週土曜日は、仕事が休みなので、ゆっくり観させてもらってます。 この番組は、もう少し工夫があれば、もっと面白いと思います。スポーツコーナーあたりは楽しみに観ていますが、そのほかがイマイチのような 気がします。"(男性50代)
【2019年9月14日放送の感想】"ズームインシリーズでは、もう昔からありますが、正直ズムサタは、面白くないわけではありませんが、イマイチだと思います。 特集を組んでいるわけでもなく、たんたんと番組が進められています。「めざまし土曜日」の方が、面白いかもしれません。 もっと、視聴者に興味をもたれるように工夫がほしいです。"(男性40代)
【2019年9月21日放送の感想】ラグビーワールドカップの情報をたくさんしてくれていたのがよかったです。ラグビーはとても面白いスポーツなので、その魅力がいろんなところで発信をされていくのがいいなと思います。もっといろんな情報をこれからも欲しいです。(女性30代)
【2019年9月28日放送の感想】"大体、この時間は、暇をもてあます時間帯なので、よく観ています。 ニュースはともかく、スポーツコーナーが充実しているような気がします。 感想としては、もう少しエンタメをやってくれたら、いい番組になると思います。"(男性60代)
【2019年10月5日放送の感想】スポーツの話題をたくさんしてくれるのでこの番組はいいなと思います。ラグビーワールドカップはもちろんのこと、サッカーや野球などの結果を知ることができました。災害のニュースや天気予報もたくさんありいいと思います。(女性30代)
【2019年10月12日放送の感想】土曜日の5時台のニュースはこの番組くらいしかやっていないのでとてもありがたいです。朝一のニュースが見れるので土曜日は毎週見ています。今日は台風の近況が朝一で分かりやすく知ることができたため本当に良かったです。(男性20代)
【2019年10月19日放送の感想】望月アナウンサーの、いわゆる劣化がひどいなと思いました。コーナーの最初に使われている映像は、随分前に撮影されたものなので、もう今の望月アナウンサーとは別人のように見えてしまい、今は(昔は、きれいだったんだろうなぁ)というふうにしか見えません。(女性30代)
【2019年10月26日放送の感想】"スポーツコーナーのことなのですが、読売の系列なので、巨人の話題ばかりです。 たまには、他の球団も取り上げればいいと思うのですが、日本一になったソフトバンクでさえとりあげないです。 ニュースの方は、まあまあいいと思いますが、ちょっと偏っているのではないでしょうか?"(男性50代)
【2019年11月2日放送の感想】"11月2日放送分で印象に残ったのが、サッシャさんが東京の合羽橋商店街で外国人にインタビューしていたコーナーです。 今、合羽橋商店街では外国人観光客が急増しているそうで、皆さん包丁や菜箸、鍋などをお土産に購入していた所が印象深かったです。"(女性20代)
【2019年11月9日放送の感想】エンディングは、スタジオの外に出て、集まっている人たちとのやり取りや、今日誕生日を迎えた子供の紹介をしたりするのは、ライブ感があって良いなと思いました。ただ、あんなに今日誕生日の子供がいるのかどうかわかりませんが、なぜウィークデーの「ZIP」ではやらないんだろうと思います。(女性30代)
【2019年11月16日放送の感想】今回のプロ野球熱血情報は、阿部慎之助さんのスペシャル回でした。来季は2軍監督を務めることになったが、またユニフォーム姿が見られるのはとてもうれしいです。他の選手から聞ける裏話がとても印象的でした。来年こそは日本一になれるように頑張ってほしいです。(男性20代)
【2019年11月30日放送の感想】「ズームイン!!サタデー」と「シューイチ」のコラボ企画で、望月アナウンサーと片瀬那奈さんが京都を旅したコーナーは良かったと思います。これからも、不定期で良いので、こんな風な企画をやってくれると良いなと思いました。(女性30代)
【2019年12月7日放送の感想】東京新宿区ではとバスがハイヤーに追突しハイヤー運転手が死亡した事故で警視庁は、はとバス本社を過失運転致死の疑いで捜索に入ったというニュースをしていて、バスの運転手はインフルエンザで38度超の熱があったそうで、運転させる前に健康のチェックをちゃんとしてなかったんじゃないかなと思いました。(男性20代)
【2019年12月14日放送の感想】今年の漢字の発表前や発表直後には、いろいろな番組で、出演している芸能人にも、その人個人の漢字を書かせる企画がよくありますが、発表から3日も経っているので、生田斗真さんや清原果耶さんにまで聞くのは、もういいかな…と思いました。なので、その後の女性アナウンサーの答えはまったく不要だと思いました。(女性30代)
【2019年12月21日放送の感想】朝から、今田美桜さんを見ると、あのパチッと大きな目で一気に目がさめるような気がしました。でも、最近、仕事がますます忙しくなっているせいか、また痩せてしまったなと思いました。まだ22歳なので、もう少し健康的にふっくらしてほしいなと思いました。(女性30代)
【2020年1月11日(土)放送の感想】また、女子中学生を監禁していた男性が逮捕されましたが、この事件もSNSが女子中学生と犯人を結びつけたということで、SNSと犯罪がからむ事件が増えたなと思いました。これからも、同様の犯罪は増えると思うので、年齢制限を厳格にするなどの仕組みが必要だと思います。(女性30代)
【2020年2月1日(土)放送の感想】北村匠海さんが、ゲームが好きだというのは、なんとなく理解できるのですが、新田真剣佑さんもゲーム好きだというのは、ちょっと意外でした。自宅にいる時は、ゲームをするのではなく、カラダを鍛えたりしているイメージでした。(女性30代)
【2020年2月8日(土)放送の感想】去年から始まった、働き方改革はありがたいのですが、残業時間が減ったことに伴い、残業代ももらえなくなって、全体的に給料が減ってしまったので、冬になっても新しいコートが買えませんでしたが、これからも暖冬が続くようなので助かったなと思いました。(女性30代)
【2020年2月15日(土)放送の感想】最近は、新型コロナウイルスのニュースが多いのですが、インフルエンザも流行しているようで、保育園で多くの園児が罹患したことを伝えていたのは良かったと思います。いずれにしても、手洗い・うがいを徹底しなければいけないなと思いました。(女性30代)
【2020年2月22日(土)放送の感想】巨人の選手にインタビューをするコーナーが面白かったです。丸選手が子どもたちにペットを飼いたいと言われたら、「まだ早い」と言うと言っていたのが意外だと思いました。子どもたちと一緒になってはしゃいでいるイメージだったので、意外と厳しく育てているのだなと思いました。(女性20代)
【2020年2月29日(土)放送の感想】新企画おじさんぽが始まりました。茨城県の旅をしていました。やきそばやウナギ丼ぶりや牛久大仏など楽しそうなところだなと感じました。わたしはまだ行ったことがないので、時間があれば茨城県に行ってみたいと感じました。(女性20代)
【2020年3月7日(土)放送の感想】"PCR検査が保険適用になるニュース、どこでも誰でもではないということなのですが、本当にそうなんですよね。 ちなみに私の住んでいる福島県では民間の病院で受けられるところはないそうですよ。 さすが田舎の病院ですよね。 まだ感染者はいないですが、感染者が出てきたら心配です。"(女性30代)
【2020年3月14日(土)放送の感想】国内最大の音楽の祭典である、スペースシャワーミュージックアワードを伝えていました。キングヌー・AIKOさん・東京スカパラダイスオーケストラなどが出演していて、テレビ越しからも盛大なイベントである事がわかりました。(男性30代)
【2020年3月28日(土)放送の感想】"東京都は3日連続で感染者が40人越えということで、見事にオリンピックが中止になってからどっと増えましたね。 昨日だけで124人の感染者が出たということで今までで最多ということだそうです。 ちゃんと今日と明日はみんな外出をしないようにして欲しいですね。"(女性30代)
【2020年4月4日(土)放送の感想】イタリアの医師のインタビュー、患者が次々と亡くなっていくのが過酷で辛いみたいです。普通こんなにたくさんの死を見ることはないそうです。救えないことが悔しいのでしょうね。1万4000人も亡くなるなんて辛過ぎます。トリアージも行われているということです。日本だって他国のことだと思ってはいけないですね。(女性30代)
【2020年4月11日(土)放送の感想】アルコール消毒液などを入れるボトルは中国で製造しているので品薄なんですね。マスクを作る為にバンダナやゴムひもなども売れているといことです。最近はヘアゴムを買う人もいて売り切れになったりしてるみたいです。手芸を普段からするのでゴムが手に入らないのは困ります。(女性30代)
【2020年4月18日(土)放送の感想】東京ではじめて一日の感染者数が200人を超えましたが、北海道でも一日33人という最多の感染者が出たようです。せっかく一時期は感染者が収まってたと思ったのに大変ですよね。酷内の感染者はもうすぐで一万人になるということです。クルーズ船を除いてもということです。(女性30代)
【2020年4月25日(土)放送の感想】大分での火事のニュースです。住宅や店舗の密集している地域というのが怖いですね。3棟と車が10台も焼けたらしいです。焼かれてしまった人はかわいそうですね。弁償してもらうしかなくなってしまうのではないでしょうかね。(女性30代)
【2020年5月2日(土)放送の感想】自粛のルールを守っているのに嫌がらせをしている人というのはアホなのでしょうか。パチンコ店に嫌がらせをするなら分かるのですが、ちゃんとルールを守っている店に中傷は最低です。しかも「死ね」なんてふざけているのでしょうか。(女性30代)
【2020年5月9日(土)放送の感想】給付金支給のルールが変わるみたいです。とは言っても事業者向けの話ではありますけどね。持続化給付金というものだそうですが、考えを改めてくれたみたいで少しはみんな気持ちが楽になるのではないでしょうかね。でもまだまだ苦しいでしょう。(女性30代)
【2020年5月16日(土)放送の感想】九州で大雨の情報が出ているみたいですね。熊本は大雨が降るということで友達が住んでいるので心配です。また、鹿児島では土砂災害警報情報が出ているということでこれまた災害にならなければいいなと思うばかりです。(女性30代)
【2020年5月23日(土)放送の感想】給付金の持続化給付金を広げるということです。これは事業者の人たちにとっては助かることになるでしょう。これで倒産している人たちがいっぱいいますからね。でも創業したばかりの人は大変そうです。でもそれでも対象になるみたいで安心です。(女性30代)
【2020年5月23日(土)放送の感想】アルコール消毒液が転売禁止になりました。遅いと思います。もっと早くから転売禁止にするべきでした。マスクの転売禁止も遅いんですよ。だから1人しかまだ検挙されていないのです。転売ヤーは全体的に撲滅して欲しいものです。(女性40代)
【2020年5月30日(土)放送の感想】以前よりもマスクはあまり売れなくなったそうで今月は完売しなくなったみたいです。それだけマスクの流通が戻ってるということなのでしょうね。暑いのは心配ですが色々な企業が涼しいマスクを開発しているということです。(女性30代)
【2020年6月6日(土)放送の感想】アメリカで失業率が低くなっているということですが、これは日本もそうなるかも知れません。他人事だと考えないほうがいいと思います。実際にもう失業をしてしまっている人もたくさんいますからね。コロナが収束しないと難しいかも知れません。(女性30代)
【2020年6月13日(土)放送の感想】東京では夜の街で感染している人が多くて心配ですね。それでもホストクラブは安間が営業しているというのが怖いです。また、テレビ埼玉の番組で名誉毀損な報道があったのでしょうか。事実かどうかは分からないですが、こんな誤解があったら大変ですよね。(女性30代)
【2020年6月20日(土)放送の感想】共通テストは当初の予定通り行うそうですね。でもその頃にはコロナは落ち着いているのでしょうかね。予定通りに開催されるのが高校生たちにとっては安心でしょうけどね。でも第二日程も設定するみたいです。こういう風に分散して行ったほうが絶対にいいと思います。(女性30代)
【2020年6月27日(土)放送の感想】クレーンが倒れた時に赤ちゃんが凄く泣いていたみたいです。一階にいたということですが、もしかすると二階にいたとしたら助かっていなかった可能性もありますよね。それを思うとぞっとしてしまうような事故です。本当に怖いです。(女性30代)
【2020年7月4日(土)放送の感想】この時間の渋谷は人が少なくてびっくりしましたね。自粛しているのも関係があるのでしょうか。今日は一日中雨になりそうですね。今の渋谷は落ち着いているのかも知れませんが、静岡などは注意をしなければならないみたいです。(女性30代)
【2020年7月11日(土)放送の感想】コロナって本当にイヤだなと思います。アビガンの効果があまりないみたいです。そして根絶できる可能性は低いと聞いて絶望的に思いました。本当にやっかいなウイルスですよね。これは難しいのでしょう。こんなことになったのがイヤです。(女性30代)
【2020年7月18日(土)放送の感想】こんな時でも山矛関連の行事はやっているんですね。これも中止にしたほうが良かったような気もするんですけどね。やっていると見物する人もたくさんいると思います。今年はほとんどのお祭りは中止になることでしょうね。(女性30代)
【2020年7月25日(土)放送の感想】イヤですね雷雲があるそうです。東北でも場しい雨が降っているところがあるみたいです。私の所は激しくありませんが雨が降っています。雨は別にいいのですが豪雨になったり雷になったのは絶対に嫌です。ひょうなんて無理ですよ。(女性30代)
【2020年8月1日(土)放送の感想】小樽の商店街のポスターが面白すぎるので、他の企業もまねて作って欲しいなと思いますね。あんなに自虐的だけど負けないぞという気持ちが伝わってきます。小樽のことを応援したくなってしまいます。あのポスターはSNSだけで公開しているということです。(女性30代)
【2020年8月8日(土)放送の感想】メジャーリーグの大谷選手が、3号目のホームランを打ちました。今年は投手としては怪我をしてしまい、断念することになりました。監督は残りの試合を打者としてフル稼働してもらう方針なので、楽しみです。怪我をしてメンタルが崩れそうですが、結果を残すのは凄いと思いました。(男性30代)
【2020年8月15日(土)放送の感想】風邪でも仕事をしている人が6割もいるという話を聞いて怖くなってしまいました。勘弁して欲しいですね。具合が悪いならば休んで欲しいです。だから会社クラスターとかが起きたりしているのかも知れないですよね。迷惑ですよ。(女性30代)
【2020年8月22日(土)放送の感想】高齢の方が熱中症で毎日のように命を落としているのは辛いですね。しかも夫婦で室内で亡くなってしまった方もいるんですね。これは家族の方は本当にショックだと思います。熱中症なんて対策することが出来るんですけどね。(女性30代)
【2020年8月29日(土)放送の感想】安倍総理が辞任すること、他国も残念に感じているようですね。その残念に思う気持ちは本心だと思います。いきなりやめることになったので次の総理大臣が誰になるのかが気になります。しっかりと国をまとめてくれる人だといいんですけどね。石破さんという声もありますが、彼が総理大臣になっている姿が想像出来ません。(女性30代)
【2020年9月5日(土)放送の感想】台風は関東からは離れているけど激しい雨が降るのは大変です。今回の台風は猛烈だから普通ではないみたいです。ああ凄く嫌ですね。このへんも影響が出たりするのでしょうか。風も強いみたいだし竜巻なんて言っているのでぞっとしてしまいます。(女性30代)
【2020年9月12日(土)放送の感想】伊勢谷容疑者の出演している映画は出演部分をカットせずに上映するみたいです。でもこれでいいような気もします。ただギャラは入らないようにして欲しいですね。コロナ禍の中で今から撮りなおしなんて無理だと思いますよ。他の共演者やスタッフたちが大変な思いをすると思います。作品に関わる方たちはかわいそうです。(女性30代)
【2020年9月19日(土)放送の感想】昨日東京では220人の感染が確認されていたんですね。6日ぶりに200人越えたということですが、私の予想ではまた300人を越えたりすることもあると思うのです。地方に東京の人たちが行くことで地方でも広まりますよ。ちゃんとPCR検査を受けから旅行に行くんならまだましなんですけどね。(女性30代)
【2020年9月26日(土)放送の感想】森高千里さんのロックンオムレツ懐かし過ぎますね。今回は食欲の秋ということで食べ物の歌を流しているらしいです。けどロックンオムレツと言ったら日テレじゃなくてフジテレビのイメージが強いのです。だから日テレで流れていると変な感じがしてしまいます。最近私の周りは森高ファンが増えていますね。(女性30代)
【2020年10月3日(土)放送の感想】焼き芋にキムチとかマヨネーズは嫌だけど、ポテトチップをトマトジュースにつけて食べるのはいいなと思います。トマト味のポテチを食べることが出来そうですよね。これってもしかして野菜ジュースで試してみてもおいしいのではないかと思いました。トマトジュースはちょっと苦手なのでこれはいい食べ方かも知れませんよ。(女性30代)
New List 一覧
Weekly ドラマ
Mon(月)ドラマ
Tue(火)ドラマ
Thu(木)ドラマ
Fri(金)ドラマ
Sun(日)ドラマ
Every ドラマ
Weekly バラエティ
Mon(月)バラエティ
旅するためのドイツ語
有田プレビュールーム
アイアム冒険少年
追跡 LIVE! SPORTS ウォッチャー
グッとラック!
報道ステーション
FNN Live News days
大下容子ワイド!スクランブル
eスポーツ MaX
クイズプレゼンバラエティー Qさま!!
夢遺産~リーダーの夢の先~
内村さまぁ~ず
Get Sports
グレーテルのかまど
スーパーJチャンネル
NEWS ZERO
NEWS23
はやドキ!
じゅん散歩
ひるおび!
きょうの料理
昼めし旅〜あなたのご飯見せてください!〜
キユーピー3分クッキング
news every.
人生が変わる1分間の深イイ話
世界まる見え!テレビ特捜部
Tue(火)バラエティ
Wed(水)バラエティ
Thu(木)バラエティ
Fri(金)バラエティ
Sat(土)バラエティ
土曜動画王 ~金の盾を手にする方法~
ラストアイドル
新日ちゃん。
ももクロちゃんと!
大使館☆晩餐会
勇者ああああ〜ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組〜
ナスD大冒険TV
楽遊のさきどり★アイドル塾
FNN Live News イット!
ひまプリの咲き誇れ!向日葵のタネ
手づくり花づくりプラス~目指せ花メン!園芸男子~
Do!Fishing
熱烈!ホットサンド!
小山薫堂 東京会議
新shock感~それな!って言わせて~
裸の少年~見破れ!!うそつき3~
FNN Live News α
いただきハイジャンプ
知られざるガリバー~エクセレントカンパニーファイル~
きじまりゅうたの小腹すいてませんか?
土曜はダメよ
超逆境クイズバトル!!99人の壁
日本のチカラ
KinKi Kidsのブンブブーン
ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!
BeauTV ~VOCE ビューティーヴィー
土曜スタジオパーク
TVシンポジウム
ノージーのひらめき工房
ピタゴラスイッチ
Eダンスアカデミー
王様のブランチ
アート・ステージ~画家たちの美の饗宴~
週間手話ニュース
地球ドラマチック
チョイス@病気になったとき
すくすく子育て
ウワサの保護者会
ETV特集
なりきり! むーにゃん生きもの学園
SWITCHインタビュー 達人達(たち)
音流~ONRYU~
炎の体育会TV
Sun(日)バラエティ
テレビ千鳥
お笑いワイドショー マルコポロリ!
伯山カレンの反省だ!!
テレメンタリー2020
サンデースポーツ
Tune
有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
ANNスーパーJチャンネル
モヤモヤさまぁ~ず2
趣味の園芸 京も一日陽だまり屋
馬好王国〜UmazuKingdom〜
NHK短歌
NHK俳句
どーも、NHK
日本の話芸
猫のしっぽ カエルの手
将棋フォーカス
囲碁フォーカス
クラシック音楽館
S-PARK
サイエンスZERO
こころの時代~宗教・人生~
日曜美術館
日曜美術館 アートシーン
7つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾート
S☆1
二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜
趣味の園芸 やさいの時間
趣味の園芸
NHKみんなの手話
そこまで言って委員会NP
Every バラエティ
Going! Sports&News
Live News イット!
バイキングMORE
Let's!美バディ
モーサテ
news TOKYO FLAG
天才てれびくんhello,
シナぷしゅ
バラいろダンディ
沼にハマってきいてみた
バゲット
NHKニュース7
お願い!ランキング
ごごナマ
ニュース シブ5時
5時に夢中!
首都圏ネットワーク
ニュースウオッチ9
ワールドビジネスサテライト
Oha!4 NEWS LIVE
クイズ!脳ベルSHOW
NHKニュース おはよう日本
グッド!モーニング
めざましテレビ
あさチャン!
ZIP!
にほんごであそぼ
シャキーン!
モーニングCROSS
おはスタ
みいつけた!
おかあさんといっしょ
スッキリ
羽鳥慎一モーニングショー
とくダネ!
あさイチ
いないいないばあっ!
なないろ日和!
ノンストップ!
ひるまえほっと
ヒルナンデス!
徹子の部屋
ハートネットTV
きょうの健康
上沼恵美子のおしゃべりクッキング
情報ライブ ミヤネ屋
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜
よじごじDays