サンデーLIVE!!2020年12月20日放送
サンデーLIVE!!2020年12月13日放送
サンデーLIVE!!2020年12月6日放送
サンデーLIVE!!2020年11月29日放送
サンデーLIVE!!2020年11月22日放送
サンデーLIVE!!2020年11月15日放送
サンデーLIVE!!2020年11月8日放送
サンデーLIVE!!2020年11月1日放送
サンデーLIVE!!2020年10月25日放送
サンデーLIVE!!2020年10月18日放送
サンデーLIVE!!2020年10月11日放送
サンデーLIVE!!2020年10月4日放送
サンデーLIVE!!2020年9月27日放送
サンデーLIVE!!2020年9月13日放送
サンデーLIVE!!2020年9月6日放送
サンデーLIVE!!2020年8月30日放送
サンデーLIVE!!2020年8月23日放送
サンデーLIVE!!2020年8月16日放送
サンデーLIVE!!2020年8月9日放送
サンデーLIVE!!2020年8月2日放送
サンデーLIVE!!2020年7月26日放送
サンデーLIVE!!2020年7月19日放送
サンデーLIVE!!2020年7月12日放送
サンデーLIVE!!2020年7月5日放送
サンデーLIVE!!2020年6月28日放送
サンデーLIVE!!2020年6月21日放送
サンデーLIVE!!2020年6月14日放送
サンデーLIVE!!2020年6月7日放送
サンデーLIVE!!2020年5月31日放送
サンデーLIVE!!2020年5月24日放送
サンデーLIVE!!2020年5月17日放送
サンデーLIVE!!2020年5月10日放送
サンデーLIVE!!2020年5月3日放送
サンデーLIVE!!2020年4月26日放送
サンデーLIVE!!2020年4月19日放送
サンデーLIVE!!2020年4月12日放送
サンデーLIVE!!2020年4月5日放送
サンデーLIVE!!2020年3月29日放送
サンデーLIVE!!2020年3月22日放送
サンデーLIVE!!2020年3月15日放送
サンデーLIVE!!2020年3月8日放送
サンデーLIVE!!2020年3月1日放送
サンデーLIVE!!2020年2月23日放送
サンデーLIVE!!2020年2月16日放送
サンデーLIVE!!2020年2月9日放送
サンデーLIVE!!2020年2月2日放送
サンデーLIVE!!2020年1月26日放送
サンデーLIVE!!2020年1月19日放送
サンデーLIVE!!2020年1月12日放送
サンデーLIVE!!2019年12月22日放送
サンデーLIVE!!2019年12月15日放送
サンデーLIVE!!2019年12月8日放送
サンデーLIVE!!2019年12月1日放送
サンデーLIVE!!2019年11月24日放送
サンデーLIVE!!2019年11月17日放送
サンデーLIVE!!2019年11月10日放送
サンデーLIVE!!2019年11月3日放送
サンデーLIVE!!2019年10月27日放送
サンデーLIVE!!2019年10月20日放送
サンデーLIVE!!2019年10月13日放送
サンデーLIVE!!2019年10月6日放送
サンデーLIVE!!2019年9月29日放送
サンデーLIVE!!2019年9月22日放送
サンデーLIVE!!2019年9月15日放送
サンデーLIVE!!2019年9月8日放送
サンデーLIVE!!2019年9月1日放送
サンデーLIVE!!2019年8月25日放送
サンデーLIVE!!2019年8月18日放送
サンデーLIVE!!2019年8月11日放送
サンデーLIVE!!2019年8月4日放送
サンデーLIVE!!2019年7月28日放送
サンデーLIVE!!2019年7月21日放送
サンデーLIVE!!2019年7月14日放送
サンデーLIVE!!2019年7月7日放送
サンデーLIVE!!2019年6月30日放送
サンデーLIVE!!2019年6月23日放送
サンデーLIVE!!2019年6月16日放送
サンデーLIVE!!2019年6月9日放送
サンデーLIVE!!2019年6月2日放送
サンデーLIVE!!2019年5月26日放送
サンデーLIVE!!2019年5月19日放送
サンデーLIVE!!2019年5月12日放送
サンデーLIVE!!2019年5月5日放送
サンデーLIVE!!2019年4月28日放送
サンデーLIVE!!2019年4月21日放送
サンデーLIVE!!2019年4月14日放送
サンデーLIVE!!2019年4月7日放送
サンデーLIVE!!2019年3月31日放送
【2019年6月23日放送の感想】神奈川県で収監前の男が逃走中だった事件が、身柄を確保されるという大きく事態が動き、それが速報として入った瞬間に、ワイドショーを放送している唯一の局だったのに、速報のテロップだけで他の対応ができないのでは、ナマでやっている意味がないと思いました。(女性30代)
【2019年6月30日放送の感想】東山紀之さんが、ジャニーズ事務所所属のタレントではなく、キャスターに見えてきました。米朝首脳会談について、東山紀之さんのコメントはあまり期待していませんでしたが、いろいろ勉強しているのだろうなと思わせてくれるような進行ぶりでした。(女性30代)
【2019年7月7日放送の感想】今日は、七夕ということで、夜に天の川が見えるかどうかを雲のあつさを表示して説明してくれたのでわかりやすかったです。その結果、西と北の一部で見えるかも…ということで、夜になって空見上げる楽しみができました。(女性30代)
【2019年7月14日放送の感想】昨日のオールスター戦で古田選手以来27年ぶりにサイクルヒットの偉業を達成した阪神の近本選手の記事に注目しました。他に1試合5安打は史上2人目という事で、ベイスターズファンの私もこの日ばかりはエールを送り楽しみました。(女性40代)
【2019年7月21日放送の感想】ニュースというのは、どうしても嫌なニュースや暗いニュースが多いので、東山紀之さんのハリのある元気な声で、日本人が100メートル10秒台を切った話題や、ブルースリーの家が取り壊されるという話題で子供の頃ヌンチャクを振り回していた話などを聞くと明るい気持ちになりました。(女性30代)
【2019年7月28日放送の感想】東山紀之さんが、どのニュースを伝えるときも、単にリハーサルを重ねて得た知識ではなく、日常的にしっかりニュースを知ろうとしていることが伝わってきます。嵐の櫻井翔さんも東山紀之さんくらいの年齢になったら、こんな仕事ができるかなと思いました。(女性30代)
【2019年8月4日放送の感想】生後11ヶ月の女児が車内に放置され死亡したニュースが取り上げられていました。母親は「酒に酔って忘れた」と発言しているそうで、理由はどうであれ最悪のニュースだと思いました。生まれた命をどうにか大切にして欲しいです。(女性40代)
【2019年8月11日放送の感想】台風10号がお盆休みの日本列島を直撃!というニュースが取り上げられていました。すでに台風の影響で遊泳禁止のエリアもあるそうなので、つまらくてもどうかルールを守って身の安全を確保して欲しいな、と思いました。(女性40代)
【2019年8月18日放送の感想】トランプ氏がデンマーク領であるグリーンランドを買収したいと意欲を示したニュースが取り上げられていました。もし自分がグリーンランドに住んでいて、軽々しくこんなこと言われたら反発してしまうなと思いました。(女性40代)
【2019年8月25日放送の感想】東山紀之さんが、どんな話題でも会話を膨らませてくれるので、あまり興味が持てない話題でも面白く見ることができました。役所広司さんの“マルちゃん正麺”の話題では、自分もインスタントラーメンが好きで、よく食べると言っていたので、過度な食事制限をしているわけではないんだなと思いました。(女性30代)
【2019年9月8日放送の感想】東山紀之さんが、ニューヨークに取材に行き、18年前の9.11について取材をしたのは良かったです。東山紀之さん自身が、現状について本当に興味を持って、知りたいと感じているということが、よく伝わってきました。(女性30代)
【2019年9月22日放送の感想】「サンデーLIVE!」では、ずっと東京オリンピックを盛り上げるための企画をやっていましたが、正直あまり盛り上がらないなと感じていましたが、ラグビーのワールドカップが始まって、一気に機運が高まってきたように感じます。スポーツの力はすごいなと思いました。(女性30代)
【2019年9月29日放送の感想】ジャニーズ事務所のネタだと、東山紀之さんがキャスターをやっている番組があって良かったなと思います。TOKIOの城島茂さんは、結婚が決まったことを事前に東山紀之さんにちゃんと報告していたようで、先輩後輩の関係はしっかりしているんだなと思いました。(女性30代)
【2019年10月6日放送の感想】"いつも思うのですが、ニュースの部分がとても少なくてスポーツニュースみたいです。 レギュラーに松岡修造さん(VTR出演)と松木安太郎さんがいるからかもしれませんが・・・ゲストが良ければ途中で「ボクらの時代」に変えてしまいます。 東山紀之さんもあまり役に立っていないような気がします。"(女性40代)
【2019年10月20日放送の感想】番組のメインキャスターを務めている東山紀之さんが、台風19号で甚大な被害を受けた地域に行き、話を聞けた人の家などから荷物を運ぶなどのお手伝いをしていましたが、とても良いなと思いました。取材に応じてくれた人にとっては、束の間でも東山紀之さんと話すことで、少しだけ気分転換もできて、頑張る気力が湧いてきたのではないかなと思いました。(女性30代)
【2019年11月10日放送の感想】京都アニメーションの火災事件の容疑者が「どうせ死刑になる」と言っていることに対して、『こういう人を出してはいけない」と教科書どおりのコメントをしていましたが、この時間についてコメントを求められるほうも辛かっただろうなと思いました。今リハビリをしているそうですが、病院関係者も辛いだろうと思いました。(女性30代)
【2019年12月1日放送の感想】愛子さまが18歳の誕生日で高校最後の年というのをしていました。人のことは言えませんがもうそんな年齢なんだなと思いました。立場上これからいろいろなことがあると思いますが体には気をつけて頑張って欲しいと思いました。(男性20代)
【2019年12月8日放送の感想】アフガニスタンで人道支援に取り組んできたNGOの現地代表の医師らが銃撃されて殺害された事件で、地元州政府幹部は、朝日新聞の取材に対し、男性を狙った襲撃計画があることを事件の数日前に本人に伝えていたというニュースをしていました。それでも対応できなかったんだなと思いました。(男性20代)
【2019年12月15日放送の感想】卓球ワールドツアーのグランドファイナルで、東京五輪から正式種目となる混合ダブルスの試合が行われて、水谷隼・伊藤美誠ペアが決勝に登場したというニュースをしていました。試合には負けて銀メダルだったけど勝てそうな試合だったなと思いました。(男性20代)
【2019年12月22日放送の感想】高校バスケで注目されている、河村くんと小川くんが“あうんの呼吸”と紹介されていて、よくカップルにやるような質問をすると、3問すべてに正解していて、本当に相手のことを知っているんだなと思いました。未来の八村塁選手のようになれたら良いなと思いました。(女性30代)
【2020年1月19日(日)放送の感想】木村拓哉さんが、ドラえもんの道具で欲しいものは『どこでもドア』だと言っていて、その後のスタジオのトークは、みんながそれぞれに欲しい道具を言っているのは、「宝くじが当たったら何が欲しい?」というトークで盛り上がっているのに近いなと思いました。(女性30代)
【2020年2月2日(日)放送の感想】"小学生たちが巨人の試合でジャイアンツのテーマ曲である闘魂こめてを吹奏楽で演奏してました。凄く演奏が小学生とは思えないくらい素晴らしかったです! この曲は古関裕而さん作曲です。 あまり流れなかったのでもっと流して欲しかったです。"(女性30代)
【2020年2月9日(日)放送の感想】"中国では1、2、3級とレベルが分かれているそうで、3級がもっとも高いそうです。 中国は元々医師不足の病院不足だったということだそうで、3級病院はレベルが高いので人気があり長く待つのに診察時間が短いということでコロナウイルス流行に繋がったみたいなことを言ってました。"(女性30代)
【2020年2月16日(日)放送の感想】東京パラリンピックでは、車いすバスケットボールが行なわれない可能性があると報じていますが、今のように、新型コロナウイルスの感染が広がっている状況では、オリンピック・パラリンピックの開催さえ、危ぶまれるのではないかと思います。(女性30代)
【2020年2月23日(日)放送の感想】"新型コロナウイルスで政府がどんな対応を取ればよかったのか、ということについていろいろな意見があるようです。 すぐに下船させて全員を隔離させれば良かったとか、持病のある人たちを下船させて1000人くらい減らせばよかったとか、持病のある人や高齢者を別の感染してない船に移動させれば良かったなどですが、もう今更言ってもどうにもならないですよね。"(女性30代)
【2020年3月1日(日)放送の感想】早朝の番組であるにもかかわらず、新型コロナウイルスに関する質問や疑問のほか、全国の小中高の臨時休校についての意見を、視聴者からのメールやファックスを受け付けて、専門家が答えるというのは、とても良い試みだと思います。(女性30代)
【2020年3月8日(日)放送の感想】"大阪のライブハウスにしても横浜のジムに関しても集団感染は恐ろしいなと思いますね。 都内ではマスクを求めて行列みたいですが人が集まるのはあまりよくないと思いますね。 北海道のマスクを無料配布は素晴らしいなと思います。"(女性30代)
【2020年3月15日(日)放送の感想】"オリンピックは延期にするべきだと思います。 これは選手の気持ちも考えてのことです。 今まで頑張ってきたのに無観客はあまりにも寂しいと思いませんか。 来年くらいまで延長をしてみんなが楽しめるようになった時に開催するのがいいと思います。"(女性30代)
【2020年3月22日(日)放送の感想】"京都では規模を縮小して桜まつりを再開するのですね。 ちょっと思うのですが、京都はあまりにも外国人観光客に頼りすぎていると思います。 まだ外国人観光客が少なかった昭和の頃はどうしていたのでしょうかね。 これからは外国人観光客に依存しない観光作りが大事だと思いますよ。"(女性30代)
【2020年3月29日(日)放送の感想】"北朝鮮が日本海に向けて飛翔体を発射した速報が入りました。 最近やたらと発射してますが今世界中が大変になっている時に本当に呆れてしまいますね。 北朝鮮では新型コロナに感染している人はいないのでしょうかね。呆れますよ。"(女性30代)
【2020年4月5日(日)放送の感想】ヒロド歩アナウンサーは、東京が今のように新型コロナウイルスの感染者がとても増えている時期に地元を離れているのは、辛いだろうなと思いました。平常時は、やはり首都にいると、仕事で吸収することも多いと思いますが、非常時は大変だと思いました。(女性30代)
【2020年4月12日(日)放送の感想】東京で197人感染というのは凄い数ですが、何人くらい検査してこのくらいの人数が感染したのかどうかも知りたいですね。40代の人が特に多かったみたいです。緊急事態宣言後の東京の映像を見るとそれでも人がいっぱい密集しているみたいですし、これはしばらくは続くと思います。(女性30代)
【2020年4月19日(日)放送の感想】「PCR検査を増やす」ということが、ずっと言われていますが、本当に実現可能なのだろうかと思います。医療崩壊は、既に始まっていると言われていて、検査を請け負う保健所の崩壊も同様だと言われています。民間の検査機関は、一体どれくらい利用されているのか気になりました。(女性30代)
【2020年4月26日(日)放送の感想】ホテルで待機している軽症の人の食事には必ず梅干しがついてるみたいです。これは味を感じるかどうか確認が出来るようにする為みたいですね。ちゃんと工夫されて作られているようですね。味覚がないというのが私には想像出来ません。(女性30代)
【2020年5月3日(日)放送の感想】新聞の記事でしたが、医療機関では、フェイスガードや防護服、マスクが足りないため、医療従事者がどんな工夫をしているか伝えていましたが、白衣をクリーニング店に出した時にかけてあるビニールを防護服がわりにしているというのは衝撃的でした。(女性30代)
【2020年5月10日(日)放送の感想】鳥取県では、もうテニスをしている高齢の女性がいて、「カラダがなまってる」と笑いながら嬉しそうにプレーしていた姿が印象的でした。鳥取県は、これまでに3名の感染者しかいないそうで、それなら、緊急事態宣言が出ていても、休業要請は解除されて当然だなと思いました。(女性30代)
【2020年5月17日(日)放送の感想】こんな時に避難所に行かなければならなくなったら大変ですよね。熊本では大雨が降ったということだそうです。3密を避けるのに自宅避難も選択肢ということですが、自宅にいて亡くなる人もいますからね。平屋の人とかはそれで去年の台風で犠牲になりました。(女性30代)
【2020年5月24日(日)放送の感想】週末の東京や大阪の街にはたくさんの人が戻って来ているのを見ると怖いなと思います。特に東京はまだ緊急事態宣言が出ている真っ只中ですよね。なんでみんな外出をするのでしょうか。不要不急の外出をしている人が多いと思います。(女性30代)
【2020年5月31日(日)放送の感想】中学生で感染した人がいたみたいで、短縮授業開始から5日でまた休校だそうです。この子がいじめられたりしないことを願いたいです。絶対に文句を言う奴とかもいると思うんですよね。あいつのせいで勉強が遅れると。そういう差別はやめましょう。(女性30代)
【2020年6月7日(日)放送の感想】歌舞伎町から感染者が増えているようですが、絶対にまだまだ増えるような気がします。ニュースを見てると歩いている人でマスクをしていない人もいるわけですが、感染拡大しているマスクをしないで歩くというのは度胸のあることです。(女性30代)
【2020年6月14日(日)放送の感想】岩手のチャグチャグ馬っ子は中止になったということで戦後初ということです。でもこれは仕方がないですね。けど形だけは行ったみたいなのでそれはよかったと思います。来年は開催することが出来ればいいなとおもいました。(女性30代)
【2020年6月21日(日)放送の感想】県をまたぐ移動が出来るようになって人がやってくる。普通なら別に構わないのですが、コロナがまだ収束していないのにやめて欲しいです。昨日から私は具合が悪いのですが、まさかコロナをうつされたのではないかとも思ってしまいますが気にしすぎでしょうか。とにかく迷惑です。(女性30代)
【2020年6月28日(日)放送の感想】東京をどうにかしない限りコロナウイルスは落ち着かない気がしますね。さいたま市は緊急会見を開いたそうです。同じ店でクラスターが出たということですが、キャバクラみたいですね。ついに埼玉の夜の街でもクラスターが出てしまったんですね。(女性30代)
【2020年7月5日(日)放送の感想】人吉市は地名だけは私も知っている町です。こんなに大きな被害が出るなんて思いませんでした。電車なども通れないような状態みたいです。かなり駅も浸水しているのがよく分かります。救助シーンは緊迫しているのが伝わって来ます。(女性30代)
【2020年7月12日(日)放送の感想】球磨村では豪雨被害にあった所がほとんどそのままになっているみたいですね。橋が崩落するなんて大変です。また、災害ゴミ置き場には車の行列が出来ているみたいです。絵画も捨てられているのは切ないですし残念です。(女性30代)
【2020年7月19日(日)放送の感想】三浦春馬さんはけっして自殺をするようなタイプの方には見えませんでした。インスタの最後の投稿を見ても楽しそうな感じでした。突発的な自殺だったのでしょうか。分からないけど世界中が彼の死に悲しみに暮れていることは間違いないです。(女性30代)
【2020年7月26日(日)放送の感想】昨日は出かけるつもりはなかったのですが欲しいものがあったので出かけてしまいました。けど人が多いしマスクをしない人もいて嫌でした。全国的に増えていてこのへんも最近県内で2人感染者が出たので正直怖いです。(女性30代)
【2020年8月2日(日)放送の感想】安倍総理でアベノマスクをせずにでかいマスクをしている光景は不思議でした。マスクの供給が十分になったということで他のマスクもするようになったとのことです。しかしずっとアベノマスクをしていた総理はある意味尊敬しますね。(女性30代)
【2020年8月9日(日)放送の感想】都民だけではなくて他の地域の人たちもお盆だからと言って移動するべきではないと思います。沖縄は本当に大変ですよね。それでも沖縄に行った人もいるみたいで本当にアホだよなと思います。キャンセル代が高いとか理由になりませんよ。(女性30代)
【2020年8月16日(日)放送の感想】今日はトップニュースが多いですね。戦没者追悼式に熱中症患者、コロナのことや渡哲也さんの訃報のニュースです。やっぱり渡さんと言えば西部警察ではないでしょうかね。私は見たことはないですが知ってますしアクションは凄く派手ですよね。(女性30代)
【2020年8月23日(日)放送の感想】道路が冠水するくらい降った地域で結構あるみたいですね。お店が出たら水が増えていたという方がいました。水の量が怖かったということです。これは下手したら車が使えなくなってしまう恐れがありますからね。でも猛暑も嫌です。(女性30代)
【2020年8月30日(日)放送の感想】安倍総理が辞任したことによりお菓子メーカーにも影響が出ているそうです。安倍総理のキャラクターを使ったお菓子などを作っていたからです。そういえばそうかも知れないですよね。もう安倍総理のお菓子は食べられないということですよね。やめてしまう前に一度食べてみたかったです。(女性30代)
【2020年9月6日(日)放送の感想】風の力は本当に怖いです。今回の台風では避難の為にホテルに宿泊した人たちも多いそうです。コロナの影響でお客さんが少なかったのですが、こんなに部屋が埋まるのは久しぶりのことでしょうね。でも避難先のホテルって本当に安全なのでしょうか。2年くらい前なんて静岡のホテルの窓ガラスが台風で割れて大変だったのですからね。(女性30代)
【2020年9月13日(日)放送の感想】特にテレビ朝日は大坂なおみ選手のことをよく報道しているような気がします。大坂選手があのマスクをつけることを批判する人もいるみたいですが、私は彼女を支持したいですね。実際に遺族の方からも感謝の言葉をもらっているわけですし、彼女の行動で救われている方もいるのだからいいと思います。(女性30代)
【2020年9月13日(日)放送の感想】特にテレビ朝日は大坂なおみ選手のことをよく報道しているような気がします。大坂選手があのマスクをつけることを批判する人もいるみたいですが、私は彼女を支持したいですね。実際に遺族の方からも感謝の言葉をもらっているわけですし、彼女の行動で救われている方もいるのだからいいと思います。(女性30代)
すっかり報道マンのようになった東野さんを見られるのがいいところです。今回は新内閣の報道を伝えていましたが、あまり内閣の人事に精通していないようで、何度も名前を言い間違えていました。やっぱり表面sかしらないようです。(男性20代)
日曜の報道番組といえば、我が家ではこの放送を必ず見ています。ワイドショーとスポーツをいい具合に教えてくれるので、とても役に立っています。3時間は長すぎるかなとも思いますけど、アイドル上がりの方も頑張っているので見ています。(女性20代)
【2020年9月27日(日)放送の感想】一時期感染者数が減っていた東京都ですが、270人になりましたね。全然想定したとおりです。検査数が増えたのだからこれくらい出てもおかしくないでしょう。ただ、連休の感染者が出るのはもう少し先だということです。あと数日後くらいには500人を越えたりするのではないでしょうかね。(女性30代)
【2020年10月4日(日)放送の感想】Gotoに東京が追加されたことで宿泊施設も予約が増えてるそうですが、地元の人にとっては嫌ですね。私の家族は前々から東京に行きたいと言っているのですが正直まだあの感染者数を見ていると行かないでほしいなと思います。東京に行って感染する人もいるのですからね。(女性30代)
アメトーーク!
関ジャム 完全燃SHOW
ミュージックステーション
羽鳥慎一モーニングショー
じゅん散歩
帰れマンデー見っけ隊!!
タモリ倶楽部
お願い!ランキング
スーパーJチャンネル
ナニコレ珍百景
ポツンと一軒家
徹子の部屋
くりぃむクイズ ミラクル9
家事ヤロウ!!!
新婚さんいらっしゃい!
クイズプレゼンバラエティー Qさま!!
ワールドプロレスリング
題名のない音楽会
池上彰のニュースそうだったのか!!
Get Sports
相葉マナブ
朝だ!生です旅サラダ
ビートたけしのTVタックル
路線バスで寄り道の旅
サンデーLIVE!!
林修の今でしょ!講座
しくじり先生 俺みたいになるな!!
サタデーステーション
グッド!モーニング
New List 一覧
Weekly ドラマ
Mon(月)ドラマ
Tue(火)ドラマ
Wed(水)ドラマ
Thu(木)ドラマ
Fri(金)ドラマ
Sat(土)ドラマ
Sun(日)ドラマ
Every ドラマ
Weekly バラエティ
Mon(月)バラエティ
ウチ、“断捨離”しました!
ごりやくさん
旅するためのドイツ語
なるみ・岡村の過ぎるTV
痛快!明石家電視台
アイアム冒険少年
追跡 LIVE! SPORTS ウォッチャー
10万円でできるかな
グッとラック!
クイズ!THE違和感
報道ステーション
FNN Live News days
大下容子ワイド!スクランブル
吉田類の酒場放浪記
ファミリーヒストリー
帰れマンデー見っけ隊!!
おはなしのくに
世界!ニッポン行きたい人応援団
有吉ゼミ
クイズプレゼンバラエティー Qさま!!
鶴瓶の家族に乾杯
100分de名著
夢遺産~リーダーの夢の先~
NNNドキュメント
にけつッ!!
秘湯ロマン
グレーテルのかまど
スーパーJチャンネル
NEWS23
ひるおび!
きょうの料理
昼めし旅〜あなたのご飯見せてください!〜
キューピー3分クッキング
news every.
人生が変わる1分間の深イイ話
世界まる見え!テレビ特捜部
ネプリーグ
YOUは何しに日本へ?
月曜から夜ふかし
Tue(火)バラエティ
ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック
太田上田
相席食堂
スポテイナーJAPAN
BENTO EXPO
musicる TV
オトラクション
ミュージックブレイク
いろはに千鳥
バナナサンド
所JAPAN
スポーツ×ヒューマン
パパジャニWEST
グータンヌーボ2
きょうの料理ビギナーズ
有田ジェネレーション
ロンドンハーツ
プロフェッショナル 仕事の流儀
しくじり先生 俺みたいになるな!!
ザ!世界仰天ニュース
林修の今でしょ!講座
幸せ!ボンビーガール
魔女に言われたい夜〜正直過ぎる品定め〜
しぜんとあそぼ
サラメシ
開運!なんでも鑑定団
すイエんサー
先人たちの底力 知恵泉
セブンルール
テレビで中国語
あにレコTV
ものスタ
潜在能力テスト
うたコン
今夜はナゾトレ
ありえへん∞世界
踊る!さんま御殿!!
ごぶごぶ
マツコの知らない世界
Wed(水)バラエティ
マッドマックスTV
U字工事の旅!発見
にゅーくりぃむ
シタランドTV
旅するためのスペイン語
旅するためのイタリア語
手づくり花づくりプラス〜目指せ花メン!園芸男子〜
WoW!Ho!TV
フリースタイルティーチャー
突然ですが占ってもいいですか?
有吉の壁
あちこちオードリー
ワールド極限ミステリー
梅沢富美男と東野幸治のまんぷくメシ!
川柳居酒屋なつみ
洋上の楽園クルーズ
東大王
林修のニッポンドリル
世界くらべてみたら
ソレダメ!〜あなたの常識は非常識!?〜
1億人の大質問!?笑ってコラえて!
ガッテン!
水曜日のダウンタウン
TOKIOカケル
家、ついて行ってイイですか?
ホンマでっか!?TV
歴史秘話ヒストリア
テレビでハングル講座
世界の何だコレ!?ミステリー
アメージパング!
激!今夜もドル箱
アカデミーナイトG
今ちゃんの「実は・・・」
今夜くらべてみました
Thu(木)バラエティ
みえる
EXITV!〜FODの新作・名作をPon!Pon!見せまくり!〜
浦沢直樹の漫勉neo
趣味どきっ!
太田光のつぶやき英語
旅するためのフランス語
ナゼそこ?
中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん
かまいガチ
千鳥のクセがスゴいネタGP
THE突破ファイル
秘密のケンミンSHOW極
どさんこクッキング
ふるさとの未来
霜降り明星のあてみなげ
クラシックTV
せとチャレ!STU48
バリバラ〜障害者情報バラエティー〜
知りたガールと学ボーイ
村上マヨネーズのツッコませて頂きます!
ハナタレナックス
MIRAI系アイドルTV
CM INDEX
ニンゲン観察バラエティ モニタリング
日本人のおなまえ
ダウンタウンDX
櫻井・有吉THE夜会
浜ちゃんが!
SONGS
ぐるぐるナインティナイン
プレバト!!
奇跡体験!アンビリバボー
主治医が見つかる診療所
アメトーーク!
すてきにハンドメイド
Fri(金)バラエティ
新しいカギ
ゴリパラ見聞録
ヒロミ・指原の恋のお世話始めました
サンドのぼんやり~ぬTV
華丸・大吉のなんしようと?
マツコ&有吉 かりそめ天国
マチスコープ
ガールズクラフト
デカ盛りハンター
それSnow Manにやらせて下さい
突撃!隣のスゴイ家
ウワサのお客さま
クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?
坂上どうぶつ王国
いいすぽ!
チコちゃんに叱られる!
日本のチカラ
ミュージックステーション
首都圏情報 ネタドリ!
ドキュランドへようこそ
ネタパレ
じっくり聞いタロウ 〜スター近況(秘)報告〜
ガイアの夜明け
ろうを生きる 難聴を生きる
沸騰ワード10
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
ドキュメント72時間
キニナル金曜日
女神のマルシェ
あしたも晴れ!人生レシピ
都知事定例会見
ムジカ・ピッコリーノ
ビットワールド
中居正広の金曜日のスマイルたちへ
全力!脱力タイムズ
Sat(土)バラエティ
あなたの代わりに見てきます!リア突WEST
所さんの世田谷ベース
かまいたちの机上の空論城
LuLuREPO TV
I LOVE みんなのどうぶつ園
あざとくて何が悪いの?
FNN Live News イット!
ひまプリの咲き誇れ!向日葵のタネ
This Week in WWE
夜バゲット
よしもと新喜劇
街頭TV 出没!ひな壇団
ぐっさん家
有吉ジャポンII ジロジロ有吉
小山薫堂 東京会議
ストーリーズ
東京VICTORY
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん
裸の少年
EXILE TRIBE 男旅
まるっと!サタデー
中居正広のニュースな会
FNN Live News α
知られざるガリバー〜エクセレントカンパニーファイル〜
新美の巨人たち
きじまりゅうたの小腹すいてませんか?
ウラマヨ!
芸能人が本気で考えた!ドッキリGP
そろそろ にちようチャップリン
超逆境クイズバトル!!99人の壁
ブラタモリ
世界ふしぎ発見!
ジョブチューン〜アノ職業のヒミツぶっちゃけます!
BeauTV 〜VOCE ビューティーヴィー
週刊まるわかりニュース
有田P おもてなす
テレビ寺子屋
TVシンポジウム
出川哲朗の充電させてもらえませんか?
ノージーのひらめき工房
ピタゴラスイッチ
ウェークアップ!ぷらす
Eダンスアカデミー
王様のブランチ
週間手話ニュース
THEフィッシング
MUSIC FAIR
ごはんジャパン
池上彰のニュースそうだったのか!!
地球ドラマチック
世界一受けたい授業
チョイス@病気になったとき
サタデーステーション
すくすく子育て
ウワサの保護者会
ETV特集
マツコ会議
開運音楽堂
なりきり! むーにゃん生きもの学園
SWITCHインタビュー 達人達(たち)
バズリズム02
音流〜ONRYU〜
炎の体育会TV
Sun(日)バラエティ
アニマルエレジー
テレビ千鳥
バナナマンのせっかくグルメ
元就。
お笑いワイドショー マルコポロリ!
やすとものどこいこ!?
歌ネタゴングSHOW 爆笑!ターンテーブル
仙台市青葉区 かのおが便利軒
千原ジュニアの座王
坂上&指原のつぶれない店
今日からやる会議
シブヤノオト
日曜日の初耳学
有吉ぃぃeeeee!〜そうだ!今からお前んチでゲームしない?
ANNスーパーJチャンネル
林家正蔵の演芸図鑑
今夜も生でさだまさし
モヤモヤさまぁ〜ず2
趣味の園芸 京も一日陽だまり屋
ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!
上田晋也の日本メダル話
馬好王国〜UmazuKingdom〜
桂文枝の演芸図鑑
NHK短歌
NHK俳句
ワイドナショー
どーも、NHK
サンバリュ
日本の話芸
猫のしっぽ カエルの手
ザ!鉄腕!DASH!!
世界の果てまでイッテQ!
将棋フォーカス
ミライ☆モンスター
なりゆき街道旅
NHKのど自慢
囲碁フォーカス
路線バスで寄り道の旅
探偵!ナイトスクープ
ジャンクSPORTS
クラシック音楽館
Mr.サンデー
S-PARK
サイエンスZERO
イッピン
こころの時代〜宗教・人生〜
サンデーLIVE!!
健康カプセル!ゲンキの時間
がっちりマンデー!!
日曜美術館
日曜美術館 アートシーン
7つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾート
S☆1
ABChanZOO
趣味の園芸 やさいの時間
趣味の園芸
NHKみんなの手話
そこまで言って委員会NP
ザ・ノンフィクション
Every バラエティ
Going! Sports&News
Live News イット!
Let's!美バディ
列島ニュース
モーサテ
news TOKYO FLAG
天才てれびくんhello,
国分太一のお気楽さんぽ~Happy Go Lucky~
シナぷしゅ
バラいろダンディ
沼にハマってきいてみた
バゲット
NHKニュース7
お願い!ランキング
NHKスペシャル
5時に夢中!
首都圏ネットワーク
ニュースウオッチ9
クローズアップ現代+
WBS
Oha!4 NEWS LIVE
クイズ!脳ベルSHOW
NHKニュース おはよう日本
グッド!モーニング
めざましテレビ
ZIP!
にほんごであそぼ
シャキーン!
おはスタ
みいつけた!
おかあさんといっしょ
スッキリ
羽鳥慎一モーニングショー
とくダネ!
あさイチ
いないいないばあっ!
なないろ日和!
ノンストップ!
じゅん散歩
ひるまえほっと
ヒルナンデス!
徹子の部屋
ハートネットTV
きょうの健康
情報ライブ ミヤネ屋
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜
よじごじDays